剣戟対戦格闘ゲーム『SAMURAI SPIRITS』DLCキャラクター「王虎」を12月19日に配信! - ガメモ

剣戟対戦格闘ゲーム『SAMURAI SPIRITS』DLCキャラクター「王虎」を12月19日に配信! - ガメモ

剣戟対戦格闘ゲーム『SAMURAI SPIRITS』DLCキャラクター「王虎」を12月19日に配信! - ガメモ

レトロゲーム,セガ,メガドライブ,メガドラ,サターン,任天堂,NintendoSwitch,Vtuber,eスポーツ

コンテンツ [表示]

  1. 1覇道に生きる武将「王虎」
  2. 2 王虎といえばケツ!

株式会社SNKは、PlayStation4/Xbox One/Nintendo Switch向け剣戟対戦格闘ゲーム『SAMURAI SPIRITS』のDLCキャラクター「王虎」を2019年12月19日(木)に配信することを発表しました。
こちらのキャラクターはシーズンパスを購入したユーザーだけがダウンロードできるキャラクターで、リムルル、首斬り破沙羅、風間火月に続いて配信されるDLCキャラクターです。

覇道に生きる武将「王虎」

亡き王国の復興を志す清帝国の武将。数々の武勇を残しており、彼の祖国でその名を知らぬ者は居ない。野望のため、自分の右腕となる者を探している。彼の剛腕を侮ってはいけない。その攻撃は地を揺らし天を堕とす。CVは堂坂晃三さん。

【DLCキャラクター概要】
■名称
「王虎」(ワンフー)
■配信日
2019年12月19日(木)
■対応プラットフォーム
PlayStation4/Xbox One/Nintendo Switch
■価格
単体価格:600円+税
シーズンパス価格:2,000円+税(DLCキャラクター4体セット)
■公式サイト
https://www.snk-corp.co.jp/official/samuraispirits

(C)SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED.
※"PlayStation"は株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメントの登録商標です。
※MicrosoftおよびXbox Oneは米国 Microsoft Corporation および/またはその関連会社の登録商標または商標です。
※Nintendo Switchは任天堂の商標です。
※ゲーム画面は開発中のものです。

 

 王虎といえばケツ!

王虎は第1作の「SAMURAI SPIRITS」と第2作の「真SAMURAI SPIRITS」(以下、真サム)、10作目の「サムライスピリッツ 天下一剣客伝」に登場したキャラクターです。3回目に登場した「天下一剣客伝」は「サムスピキャラ全員集合」がキャッチフレーズでしたので、厳密に登場したのは最初の2作のみということで、そんなに人気キャラとは言えません。

これはおそらく真サムの時に「王虎」、「アースクェイク」、「ナインハルト=ズィーガー」とハゲキャラが3人被ったせいだと思われます。しかも3人の中で王虎は「怒りやすく、冷めやすい」キャラでダメージが出しづらいのと、武器を手放す必殺技があることが挙げられます。

そんな王虎ですが、「真サム」ではとあるシチュエーションでのみ最高の性能を発揮します。それは「初心者狩り」です!

「王虎」の飛び込みジャンプキックはヒップアタックになります。このヒップアタックがめちゃくちゃ強く、対処法を知らない相手ですと、このヒップアタックからのコンボだけで勝てます。冷静に考えるとジャンプの幅も攻撃範囲も狭いので、バックステップして攻撃範囲の広い攻撃を当てればいいのですが、これがわかるまでにいくら使うことになったか…。

そうすると初心者からステップアップした人は、「王虎」が好きになるわけがありません。その結果、登場することがなくなったのだと思われます。

とはいうものの、「アースクェイク」も「ナインハルト=ズィーガー」も「不知火幻庵」も、おまけに本物の坊主の「花諷院和狆(かふういんにこちん)」も真サム以降、出演していません。これは「ミスター初心者狩り」だからとか言っていましたが、もしかしたら単純にハゲキャラの人気がなかっただけかもしれません。

といいますか、ハゲキャラが5キャラって多すぎですよね。

Web3・メタバース領域への転職なら『Web3 Jobs』

Web3転職ならWeb3Jobs

おすすめの記事

Recommended Articles
  • 『Web3のハブ』として進化する 『THE LAND 〜エルフの森〜』の目指す先【Web3インタビュー】HashPalette様

    2023.03.27

  • 『小さなチームでも勝負ができる』13人が1年半で開発したヒット作『麺屋ドラゴンラーメン』の実例を語る

    2023.04.28

  • グリーグループが挑むVTuber事業 長期的視野でチャレンジを続けるREALITY Studiosの魅力

    2023.06.05

★ブロックチェーンゲームの未来は?東京ゲームショウを「プロ」はどう見たか?★

Web3GameLabウェビナー

★新作タワーディフェンス「ディフェンスダービー」配信中!★

KRAFTON様 インタビュー


★VTuberタレントマネージャー職・運営ディレクター職募集中★

REALITY Studiosインタビュー

★Web3領域への転職なら『Web3 Jobs』★


Web3転職ならWeb3Jobs