ゲーミングチェアはゲームだけのためじゃない! おすすめゲーミングチェア紹介! - ガメモ
PCやマウスなどゲーミングとつくものはゲーム向けに性能が特化したアイテムですがゲーミングチェアもそのひとつ。今回はリモートワークの心強い味方になってくれるゲーミングチェアを紹介します。
ゲーミングPCにゲーミングキーボードやゲーミングマウスなどPC環境には様々な「ゲーミング」と名前のつく周辺機器が存在します。ここでPCにあまり詳しくない方からよく聞かれるのが「ゲーミングPCってゲームしかできないの?」という質問です。
何を隠そう「ゲーミング」と名前のつくPC機器は、ゲームをプレイするのに機能が特化しているだけで普通のPCおよび周辺機器と何も変わりなく使用できます。
リモートワークで役に立つゲーミングチェア!
そこで今回紹介するのは、ゲーミングチェアです。リモートワークが続いていると家の椅子では腰痛など体の不調が出ている人も多いハズ。そんな時は思い切って椅子を変えてみてはいかがでしょうか。
ゲーミングチェアはデザインを見てみると鋭角的でロボットのコクピットのような厨二病っぽい感じですが、じつはゲーミングチェアを製作販売しているメーカーの多くはレースで使われる車のバケットシートを製作しているメーカーなのです。
ゲーミングチェアーが生まれた当初は、制作費削減のためなのかは定かではありませんが、レーシングカーに搭載するドライバーズシートそのままのデザインで制作されていました。そのドライバーシートのデザインがそのまま定着してしまい、一般家庭にそぐわないデザインになっています。なので機能的には何の問題もなく、むしろ高速運転中のドライバーの安全を守るために座りやすく、疲れにくい設計になっています。
正しいゲーミングチェアの選び方は座るしかない!
そんなゲーミングチェアの選び方ですが、これは実際に座ってみるしかありません。場所も取るし価格も高いゲーミングチェアを何度も買い換えるわけには行きません。しかもゲーミングチェアに限らず椅子は壊れにくく、買い替えを後回しにしがちです。
なので少し予算オーバーでも実際に座ってみて気に入ったものを購入するのが一番です。
では実際に試座できるお店はどこかと言うとやはり「電気街」の店舗です。東京の秋葉原、名古屋の大須、大阪の日本橋のPCショップに置いてあります。
電気街から遠いところにお住まいの人には、ヨドバシカメラやビックカメラなどの大型電機量販店にゲーミングチェアが置かれているところが多いので、最寄りのお店にお問い合わせをしてみてください。
何年も使い続けるアイテムですからこそ慎重に妥協せずに選びましょう。
それでも今すぐ欲しい人のためにおすすめを紹介
すでに自宅の椅子が壊れていて、すぐにでも購入しなくてはいけない方や自分の体が椅子に合わせるから問題ないという方もいるでしょう。その方のためにオススメのゲーミングチェアを紹介します。
サンワダイレクトのゲーミングチェア「150-SNCL017BK」です。ゲーミングチェアにしては価格が抑えめで、肘掛けや150°のリクライニングにキャスターもウレタン樹脂なので床を傷つけない様になっています。ここまでですと普通にコスパの高い入門用のゲーミングチェアですが、この椅子の最大の特徴は 光るところです。
椅子のサイドに12色に光るLEDが仕込まれていて、別売りのモバイルバッテリーを使用することで、366パターンで光りまくります。
実際は、eスポーツの大会でチーム分けのために色を分けてLEDを点灯させるのが正しい使い方だと思われますが、自宅で点灯させても何の問題もありません。
ゲーミングPCと名前の付くものは性能が高いのはもちろんですが、光るのが特徴です。アクリルのPCケースでグラフィックボードが意味もなく光り、PCもどこが起動ランプかわからないくらい光ります。ゲーミングマウスやゲーミングキーボードも光ります。なのでイスだって光ったほうがいいのです!
実際、リモートワークで自宅なのに閉塞した気分になってしまい、欲しい物は無いのに気分転換にコンビニに行ってしまったりする方もいると思います。しかし、椅子が光っていれば別の色に変えたり点灯パターンを変えることで気分転換になります。
実はリモートワークに一番、適正のある椅子は光るゲーミングチェアなのです。
出口の見えないリモートワークに指す一筋の光、それはまさにこの光るゲーミングチェアなのです。