ゲーム業界の職種で比較的、仕事内容がわかりやすいものに「2Dデザイナー」があります。発注者から依頼された内容にそって絵を描き納品します。どんな依頼内容に対してどんな絵を描けばよいのでしょうか!?
ここでは実際に第一線で活躍する2Dデザイナーの方に実際に自分の体験を元にしたゲームを制作してもらいました。
新人の2Dデザイナーが様々な依頼を受けて、相手の希望するデザインを3つの中から選択していきます。どれが依頼主の望んでいるデザインなのか発注内容をよく読んで、選択しましょう。果たしてあなたは怒られずに初出社を終えられるのでしょうか!?
※画面をクリックするとゲームが始まります。
さらに詳しく「2Dデザイナー」のお仕事が知りたい方はこちらの記事をご覧ください。
「2Dデザイナー」のキャラクターデザイン以外のお仕事の紹介や、必要なスキルや資格、将来性について書かれています。
ゲーム業界の「2Dデザイナー」とはどんな仕事? 内容やスキルを紹介