セガサターンの開発者が一番たべたランチまたは夜食 - ガメモ
レトロゲーム,セガ,メガドライブ,メガドラ,サターン,任天堂,NintendoSwitch,Vtuber,eスポーツ
とにかく欲しかったサターン
セガサターン(SEGA SATURN)は夢だった。人生だった。日本での発売時の価格は定価44,800円。発売は1994年11月22日、当時13歳で中学生だった僕はとにかく欲しくて学校の給食以外におやつを我慢してとにかく、ひたすらに貯金をして購入に至った記憶がある。ただしその後のゲーム本体がなかなか買えずサターンをスリスリして悦に浸っていたことを思い出した。
セガサターンの開発開始はいつから?
ゲームの次世代機開発は、新機種の発売からスタートすることが多い。当然サターンもメガドライブ発売の1988年から企画などを検討していたと思われる。当時、セガと共同で開発に携わったのは、SH4というCPUを担当した日立製作所と正直どの部分を担当したかわからない日本ビクター(現在のJVCケンウッド)の開発者がセガ本社に集まって喧々諤々ワイワイしながら楽しく時には納期に追われ楽しく開発したに違いない。ネットによるとセガサターン発売の1994年から遡ること2年前の1992年頃から開発が本格的になったという。
#セガハード大百科
— セガ公式アカウント🦔 (@SEGA_OFFICIAL) March 1, 2018
「セガサターン」公開中!
16bitから32bitへの進化を遂げたセガサターン(1994年)は、セガ6番目の家庭用TVゲーム機として開発されたため、太陽系第6惑星(土星=サターン)から名付けられました。https://t.co/e0mE3xE1ix pic.twitter.com/R3eMa6EFuN
ともかく、その当時セガの本社はどこにあったのかといえば、京浜急行電鉄(京急)の大鳥居駅である。ちなみにセガサミーになってその土地は52億円で売却してしまったそうだ。セガは京急電鉄と大鳥居駅でコラボをしていただけにとても残念である。
赤字見通しセガ、資産売却 特別利益52億円 - SANSPO.COM https://t.co/yE2b6BiC8g @sanspocomさんから
— GAMEMO|Web3とメタバースのインタビューメディア (@Gamemo2con) April 2, 2019
大鳥居駅だとランチはどこにいくのだろうか
さて大鳥居駅だが、下町だけあって立派な商店街が今も存在する。大鳥居商店会がそれである。これは美味しいラーメン屋や定食屋さんが多そうな感じである。
ネットで調べてみると美味しそうな定食屋さんがたくさんありました。まずは「どん八食堂」、デカ盛りで有名なお店みたいだ。しかもセガの近くにあるという。開発といえばとにかく徹夜、体力も必要である。当然ランチにはデカ盛りを頼む人が多くなるのではないだろうか。
都内出張ランチは、大田区の大鳥居のデカ盛りの聖地「どん八食堂」。入口ショーウィンドウが闘志を掻き立てますね!(笑)。「からあげカレー」と「カツカレー」。並盛りにして、デフォで味わえるボリューム感でこの価格。揚げたて唐揚げがサクサクで、ルーに浸せばしんなり衣がまた美味い😋。 pic.twitter.com/fQsv0wArC5
— ダー岩井のツーリング写真館 (@Tadaiwai) November 28, 2018
もぅ、食えねぇ、 (@ どん八食堂 東糀谷店 in 大田区, 東京都) https://t.co/IJ1G4IUtIO pic.twitter.com/mUEremXZiv
— みみ (@mimi39FIX) December 2, 2018
運営会社を調べてみると、都内に4店舗を展開する株式会社トライムという会社だった。ホームページをみると創業がなんと平成27年4月!今年は平成と令和の狭間の年だがセガサターンの開発者が夜中徹夜しながらランチにはデカ盛りを食べたであろう1992年は平成4年!これはタイムスリップでもしないと当時の開発者は食べられない。ということで当時のセガ社員は残念ながらどん八食堂には行けていない。ただ、デカ盛りを食べていたならプレステに勝てていたのではないだろうか。
つぎに色々とネットをしらべてみると「GOOD MORNING ラーメンショップ」がセガ近くにあった。ここも美味しそうである。
京急空港線 大鳥居駅近くの「GOOD MORNING ラーメンショップ」。今回は「チャーシューメン」を注文。アッサリめの豚骨醤油スープに、麺は中細ストレート。チャーシューは薄めだけど、ほどよい歯ごたえで旨いですね!#ラーメン#つけ麺 pic.twitter.com/1FmqaNO2I3
— 天然木目 (@tennenmokume) March 13, 2015
「注文待ってくだせぃ~」
— 下天は夢だ (@suzutsuki2602) November 16, 2016
店主から促されるまで注文をしてはいけない鉄の掟があるラーメンショップ羽田(大鳥居)。その頑固一徹さは相変わらずだが、「はぁ、はぁ…はぁ~」と辛そうな唸り声を上げながら作られたネギチャーシューは、化調、胡麻油、胡椒の三要素で構成される。生唾ゴックンの旨さ。 pic.twitter.com/zxJin50b78
大鳥居にあるラーメンショップ
— 地下道の狂える虎 (@crazytigerbasha) April 11, 2018
かれこれ30年近く通っている
今や注文をしなくても、これが出てくる
とても有り難い店
朝からラーメンが食べたいときは必ずここ
本当にうまい pic.twitter.com/OfiHKtKQJd
昨日の昼は大鳥居のラーメンショップ。やはりあそこはうまい。平日の14時までしかやってないのでなかなか食べられない。 #ラーメン pic.twitter.com/VvUCQgVl8X
— Hisakazu YANAKA (@htyanaka) March 19, 2019
ということでここのラーメンショップは数あるラーメンショップでも総本店ということでそうなると40年近い。これは間違いなくサターンの開発者も時期的に食べただろうと思われる。しかもGoogleマップをみるとセガの隣じゃないか。これはワトソン君、見つけたよ。パトラッシュ。やったー、たぶんセガサターンの開発者が一番食べたランチもここだろう。(と思いながら)さっそくここのラーメンを食べに行くことにしよう。もちろん僕も君もセガファンが食べたなら味も一押しだと思う。
ラーメンショップは朝早く営業してお昼14時くらいには閉店する。ということは近場の人しか行けない。明智君、会社に出勤する前に朝一で熱いラーメンをすすりたいものだ。すすりながら次回のネタとしてネギラーメンを食べた際に多量のネギがゲームにどんな影響を及ぼすか調べてみたいと思う。
ここがセガサターン開発時代のランチの聖地(多分)であり、ラーメンショップの発祥の地でもあるGOOD MORNING ラーメンショップ。セガファンなら一度いってみましょう。