<日本発売決定!>TAITO復活! Nintendo Switch向けバブルボブルの新作を開発中! - ガメモ
レトロゲーム,セガ,メガドライブ,メガドラ,サターン,任天堂,NintendoSwitch,Vtuber,eスポーツ
ドイツのパブリッシャーININ Gamesは8月14日に『Bubble Bobble 4 Friends』をヨーロッパ向けに発売すると発表しました。対応プラットフォームはNintendo Switchで、ヨーロッパでは11月19日に、アメリカでは2020年の春に発売するとのこと。
この作品は、1986年にアーケードで稼働開始した「バブルボブル」シリーズの最新作です。
さらに開発はタイトーがおこなっています。タイトーは2018年に家庭用ゲーム事業に再参入してから最初の自社開発のタイトルだそうです。
海外でも大人気の「バブルボブル」はこんなゲームです
呪いにかけられ「泡吐きドラゴン」のバブルンとボブルンに変えられてしまったバビーとボビーの兄弟。ふたりは、さらわれたガールフレンドを助け呪いを解くために吐き出す泡を武器に戦いはじめる。
1986年にアーケードで稼働が開始した「バブルボブル」。ふたり協力プレイが可能で、バブルンとボブルンが吐き出す泡に敵を封じ込め、その泡を踏んだり頭突きをして割ることで封じ込めた敵を倒します。
画面内にいる敵をすべて倒すとステージクリアとなって次のステージに進めます。ふたりで全100ステージをクリアするとエンディングが見られます。
この「バブルボブル」ファンシーな雰囲気のため、難易度は低いと思われがちですが、実は難易度は高く、それと裏技や隠し要素が多く、1コインではクリアはほぼ不可能になっています。
これは予想ですが、当時はファミコンの全盛期で裏技ブームもありました。そしてゲームセンターでも「ドルアーガの塔」(ナムコ/1984年)のヒットで、ゲームセンターに来たお客さん同士が攻略情報を交換する文化ができていました。
そういう影響もあって、強い状態からスタートできる裏コマンドや隠しステージに行く方法などが設定されていたのだと思われます。
ゲームセンターによっては裏技コマンドを貼り出していたり、隠し要素がインストカードのところに差し込んであったりしましたが、店側がそんなサービスをする頃になると、上級者が長時間プレイしていることが多かったので、あまりプレイすることはありませんでした。
このゲームはアクションの楽しさやキャラクターのかわいさ、隠し要素の多さなどがから大ヒットとなり、続編も多く作られ、中でもパズルゲームになった「パズルボブル」は数多くのフォロワー的作品を生み出して「発明」と呼べるほどのゲームになりました。
ちなみに企画・ディレクション・グラフィックを担当した三辻富貴朗氏は「バブルボブル」の後に続編の「レインボーアイランド」、トラックボールで発射する火炎の強さと方向を調整するアクションシューティングゲームを開発します。
日本での発売は未定でも必ず発売してほしい
今回、発表されたのは「Bubble Bobble 4 Friends」は、シリーズとして10年以上ぶりとなる新作で4人協力プレイが可能。
現在は「バブルボブル」の人気の高いヨーロッパから発売を開始してアメリカの発売が決まっていて、日本での発売は未定です。
今回の「バブルボブル」の発売には「ザ・ニンジャウォリアーズワンスアゲイン」の海外発売に協力してくれたドイツのININ Gamesと提携しての発売とのことです。
ININ Gamesの公式サイトやTwitterのアカウントなどで「Bubble Bobble 4 Friends」の解説や動画などがアップされていますので、ぜひご覧ください。
日本発で海外でも発売された「ザ・ニンジャウォリアーズワンスアゲイン」の逆パターンで、「バブルボブル」は日本で発売されると嬉しいですね。
<追記>日本での発売決定!豪華特製版も
その後、「バブルボブル 4 フレンズ」として日本での発売が決定! 発売日は2020年2月27日で、価格は通常版とダウンロード版が5,280円(税込)、豪華特典が付く特装版が10,780円(税込)です。
24年ぶりのシリーズ新作ですからタダで終わるわけがない!
収録される内容は、バブルボブルシリーズ完全新作の「バブルボブル 4 フレンズ」はもちろん収録されますが、同時にオリジナルのアーケード版『バブルボブル』も収録。最新作と初代の作品が同時に遊べる豪華仕様です。
特装版には『バブルボブル』の歴史が詰まってます
通常版よりも結構、お高めな価格の特装版。こちらの中身も超豪華。オリジナル・サウンドトラックや、筐体用の復刻ステッカー、筐体に置かれていたポップにインストカードと当時を偲ばれるグッズが付いています。
そして一番の注目は「バブルボブル公式設定資料集」。アーケード版『バブルボブル』の最終仕様書などのマニュアルなどの貴重な資料や『バブルボブル 4 フレンズ』イラストなどや当時のパンフレットなどを掲載した公式資料集です。