Web3.0とは?NFT|メタバース|ブロックチェーンをざっくり解説

Web3.0とは?NFT|メタバース|ブロックチェーンをざっくり解説

Web3.0とは?NFT|メタバース|ブロックチェーンをざっくり解説

Web3.0が話題です。ブロックチェーン、メタバース、NFT…。最近よく耳にする言葉ですが、調べても理解ができないし、難しい単語が多すぎる!そんな心の声に応えるべく、今回は「NFT」や「メタバース」といったweb3の根幹であ
る用語について、解説していきます!

コンテンツ [表示]

  1. 1Web3.0とは?|NFTなどを含む次世代のインターネット
  2. 2Web3.0に至るまでのインターネット
  3. 3「NFT」と「メタバース」
  4. 3.1NFTとは
  5. 3.2メタバースとは
  6. 4Web3.0|NFT|メタバースが未来を変える

みなさんは「Web3.0(ウェブスリー)」という言葉をご存知ですか?

最近「ブロックチェーン」「メタバース」「NFT」という言葉をよく聞くことが

多くなってきていますが、これらはすべて「Web3.0」という大きな枠のひとつです。

ここでは「Web3.0」について、ざっくりと解説いたします!

Web3.0とは?|NFTなどを含む次世代のインターネット

Web3.0とは、分散型インターネットのことです。

…と言われても正直「なんだそりゃ」ですよね。

より簡単に言うと、インターネット上の力を均等に分配することです。

みなさんはインターネットで検索やショッピングをするとき、

GoogleやAmazonを利用していませんか?

多くのひとがGoogleやアマゾンのコンテンツを利用したことがあると思います。

それはすなわち、インターネットにおいては巨大企業の支配力が強く、

なおかつ個人情報
を独占していることを意味しています。

Web3.0は、GAFAM(Google,Apple,FaceBook,Amazon,Microsoft)をはじめとした

巨大企業の支配から解放されるために誕生した次世代インターネットなのです。

Web3.0に至るまでのインターネット

インターネットは時代とともに進化しています。
「Web3.0」は新しいインターネットの形なので、当然「Web1.0」「Web2.0」も存在するわけです。

ここでWeb1.0/Web2.0/Web3.0ついてそれぞれ解説します。
 

Web1.0

Web1.0は、インターネット黎明期の時代に誕生しました。
インターネットが普及しはじめた1990年代では、テキストによる発信が主体でした。ブログなどが代表的ですね。
Web1.0は、コミュニケーションが一方的なのでユーザーは情報を得るためだけにインターネットを利用していました。

Web2.0

Web2.0は、インターネットが発展し始めてから誕生しました。
みなさんが日々触れている「Twitter」「Youtube」などは、Web2.0に当たります。
通信速度が高速になったことで、画像や動画、音声での発信が可能になりました。
また、双方向でのコミュニケーションが取れるようになり、ユーザーは気軽に他者と交流できるようになったのです。
その一方で個人情報を入力する機会が増え、個人情報漏えいのリスクが高まりました。

 

Web3.0

Web3.0は、これからの時代のインターネットです。
Web3.0では、ブロックチェーンの技術を用いて、データ情報を分散管理します。
単一のサーバーで管理するのではなく、ユーザーひとりひとりが皆で管理するのです。

Web3.0のサービスは基本的に個人情報入力はいらないです。
またデータ情報の分散されているため、誤作動やハッキングしにくく、個人情報の漏えい・データ改ざんのリスクが大幅に減少するとされています。



このようにWeb3.0でWeb1.0/Web2.0が抱える問題を解決できるため、関心が高まっているのです。

「NFT」と「メタバース」

では、Web3.0と呼ばれるものには実際どんなものがあるのでしょうか。

ここでは最近よく耳にする「NFT」「メタバース」のふたつをご紹介します。
 

NFTとは

Web3.0を代表するもののひとつとして、NFTが挙げられます。

NFTはブロックチェーンの技術を用いて作者や所有者の情報をデジタルデータに付与したものです。

本来デジタルデータはコピーが簡単で、オリジナルであることの判断・証明が難しいものでした。

しかし、NFTを使うと、作成者や所有者、取引履歴などのデータが付与でき、

皆が見ることができるのです。

仮にNFTのデジタルデータをコピーしたとしても、

ブロックチェーンで記載された作者のデータがありません。

ブロックチェーンで記載された作者や所有者のデータがあるかどうか確認することで、

NFTのデータが本物である証明になるのです。

メタバースとは

Photo bymohamed_hassan

メタバースとはオンライン上の仮想空間を意味します。
自身でアバター作成し、仮想空間内で自由に行動することができるので現実生活にとって代わりうるかもしれないものとして注目を浴びています。

今、メタバースが最も盛んに活用されているのはゲーム業界とされています。
メタバースの要素を持つゲームとして「Minecraft」や「Fortnite」などが挙げられます。

これらの作品はゲームという仮想空間の中で自身のアバターを作成し、他者とコミュニケーションをとったり、コミュニティを構築することができるので、メタバースのひとつと言われているのです。

近年では、NFTを用いたメタバース上での売買・ショッピングへの注目が集まっており、Web3.0のなかでも関心の高いコンテンツと言えるでしょう。

Web3.0|NFT|メタバースが未来を変える

Web3.0は次世代のインターネットです。
まだまだ認知度は低いですし、発展途上。いわば生まれたてほやほやの赤ちゃんです。

だからこそ、どんな形にもなる可能性を秘めています。
今後インターネット、ひいてはリアルの常識を根底から変えてしまうかもしれません。

おすすめの記事

Recommended Articles
  • ゲーム企画の伝え方 〜より良い企画を作成するために抑えるべきポイント〜

    2024.02.13

  • 【完全版】ChatGPTを使いこなすための汎用プロンプト16選

    2024.03.22

  • ChatGPTを使ったゲーム企画書の書き方|すぐに使えるプロンプトと実例

    2024.03.22

リンクと画像の例

Risdom事前登録受付中!

Sample Image

タワーオフェンスゲーム「Knightcore Kingdom(ナイトコアキングダム)」日本上陸!

タワーオフェンスゲーム「Knightcore Kingdom(ナイトコアキングダム)」