マイ クリプト サーガ(マイサガ)の始め方&魅力とは?
今回は、ブロックチェーンゲーム「マイ クリプト サーガ(マイサガ)」について色々紹介していきます。
マイサガは、トランプのポーカーのような心理戦を主体としたカードゲームとなっており、カードの強さだけでは勝てないゲームとなっています。
早速ですが、マイサガついて初心者の私が感じた魅力や始め方など説明していきます!
コンテンツ [表示]
- 1マイ クリプト サーガ (マイサガ) はどんなゲーム?
- 2マイ クリプト サーガ(マイサガ)の3つの魅力
- 2.1カードの数字だけが強さではない
- 2.2心理戦的なバトル
- 2.3デッキ構築が容易
- 3マイ クリプト サーガ (マイサガ) の初期の進め方
- 3.1事前に招待コードを手に入れて、「Aチケット」を獲得
- 3.2ルールを把握するまでトライアルバトルを繰り返す
- 3.3可能ならカミカードを買う
- 3.4デイリーカップで勝ち進める
- 4マイ クリプト サーガ (マイサガ)で遊ぶために必要なもの
- 4.1ウォレット・クレジットカード
- 5マイ クリプト サーガ (マイサガ)で遊ぶためにあると便利なもの
- 5.1NFTマーケットプレイス
- 6マイクリプトサーガ (マイサガ) まとめ
- 7マイ クリプト サーガ(マイサガ)を始めてみよう!
マイ クリプト サーガ (マイサガ) はどんなゲーム?
マイ クリプト サーガ(マイサガ)の特徴
- 2~4人で対戦するカードゲーム
- 各々のプレイヤーが構築したデッキからランダムでカードが配られ、出したカードの点数の数で勝負
- 点数はカードの表記だけでなく、カードの効果や出した状況次第で変化
マイ クリプト サーガ(マイサガ)は、2~4人で対戦するカードゲームです。
このゲームの特徴は各々のプレイヤーが構築したデッキからランダムでカードが配られ、出したカードの点数の数で勝負します。
また、点数はカードの表記だけでなく、カードの効果や出した状況次第で変化します。
ですので、点数の扱いやカードの効果の出し方によっては相手を出し抜くことが可能で、心理的な戦いに繋がり盛り上がりを見せてくれます。
では、このマイサガについて初心者の私がいろいろ紹介していきます!
マイ クリプト サーガ(マイサガ)の3つの魅力
早速、マイサガをプレイして魅力を感じた点を紹介していきます!
カードの数字だけが強さではない
カードの数字が大きいほど有利、と思われますが「特定のラウンド・属性・数字」でカード自体の能力が発動し、ゲームの展開を大きく変化します。
ですので、カードの数字だけでなく効果も考慮することによって、ゲームの展開がより戦略的に発展します。
心理戦的なバトル
前述のカードの効果に加えて、点数のチャージなど相手の出方を伺い、攻めに出る・様子を伺うといった戦略的に場を進めることができます。
また、一旦勝負から降りて次のラウンドで反撃して攻めていく、といった戦術も。
一筋縄ではいかない戦いもマイサガの醍醐味の一つです。
デッキ構築が容易
他のカードゲームは30枚前後ですが、マイサガは最大10枚です。
出る試合によってはデッキコスト(デッキで構築しているカードの点数の総数)の制限があるので、柔軟にデッキを構築していく必要があります。
強いカードだけで構成するとあっという間にコストオーバーしてしまうので、自分の戦術と合わせて構築する楽しみが生まれます。
マイ クリプト サーガ (マイサガ) の初期の進め方
登録を済ませた後は、何をすればいいのかわからないと感じるでしょう。
(登録を済ませる前に、「招待コード」を持っていると後述の「Aチケット」が手に入りますので、できればコードを手に入れておきましょう。)
まずはマイサガのルールなどについて理解していきましょう。
では、その流れについて説明していきます。
事前に招待コードを手に入れて、「Aチケット」を獲得
「Aチケット」は後述する「デイリーカップ」に参加する際に必要なチケットです。
もし「招待コード」を持っている場合は、アカウント作成の際に入力すると、追加で10枚入手できます。
「招待コード」はアプリのレビューなどにありますので用意しておきましょう。
ルールを把握するまでトライアルバトルを繰り返す
「KPバトル」より「トライアルバトル」タブを選択でトライアルバトルができます。
トライアルバトルは、3人のコンピューターと自分の合計4人の模擬対戦です。
最初はルールが把握できていないので、説明動画を全て目を通してから挑みましょう。
動画に目を通したらトライアルバトルで実践し、バトルの流れを掴んでいきましょう。
可能ならカミカードを買う
先述の「トライアルバトル」や「デイリーカップ」で扱うカードは「プラクティスカード」でゲーム側から貸し出されているカードで、自分の所有するものではありません。
プラクティスカード以外のカード(後述するカミカード)は「デイリーカップ」で上位に入賞した際に入手できますが、もちろんライバルも存在し入手は容易ではありません。
では、カードは基本的どうやって入手するかというと「マーケット」から購入します。
マーケットは1枚から購入でき、「カミカードパック」からまとめて購入することも可能です。どのカードを買えばいいのか迷ったら「カミカードパック」を購入しましょう。
デイリーカップで勝ち進める
デイリーカップは1日に付き2回行う、プラクティスカードで戦うモードです。
参加するには「Aチケット」が必要です。
デイリーカップに参加する流れは、
- 指定されたカードコスト以内で構築したプラクティスデッキを用意しておく
- エントリー時間内にエントリーを行う
- 試合開始時間になったら試合に参加
上位に入るとカミカードが貰えますので、トライアルバトルで十分に力を付けてから挑みましょう。
また、参加賞として「Aチケット」1枚貰えます。
マイ クリプト サーガ (マイサガ)で遊ぶために必要なもの
マイサガのカードは、
「プラクティスカード」以外に、「マーケット」から購入するカードは「カミカード」と呼ばれるカードがあります。
カミカードは購入した時点では「ゲーム内で使うカード」という扱いで、以下の制限があります。
- プレイヤー間のトレード不可
- 失効期限(バーンリミット)があり、カミカードの購入から100日経過するとそのカミカードは消滅する(バーン)
- カミカード自体のKP(カミパワー)が0になるとバーンされる
では、カミカードの運用方法はマイサガのメインコンテンツである「KPバトル」で
KPを蓄積させていくことで、「シンカード」となります(カードシンカ)
シンカードは、自分自身のアセット(NFT)であり、以下の特徴があります。
- バーンされなくなる
- プレイヤー間でトレードが可能
- バトル内でジャックポットがあると、KPを受け取れる可能性が発生する、などの恩恵がある
カード購入などの際に、先にいくつか準備するものがあります。
では、やり取りを行うにはどのような物が必要なのか、説明していきます。
ウォレット・クレジットカード
カードの購入は、クレジットカードか仮想通貨で、仮想通貨はMaticを扱います。
そして、「ウォレット」は、その名の通り上記の仮想通貨を入れるための「財布」のようなものです。
Maticなどを入れておくために必要なものです。
今回扱うウォレットは、NFTゲームでよく使われている「MetaMask」と呼ばれるものです。そのMetaMaskと連携について以下の記事が参考になります。
マイ クリプト サーガ (マイサガ)で遊ぶためにあると便利なもの
マイサガをより楽しむため、ウォレット以外により便利になるものについて、以下の通り説明していきます。
NFTマーケットプレイス
マイサガのカードはゲーム内だけでなく、ゲーム外で取引を行うことができます。
カードの取引は以下のNFTマーケットプレイスで行うことができます。
- OpenSea
- TOFUNFT
- nanakusa(SBINFT)
マイクリプトサーガ (マイサガ) まとめ
以上、初めてマイサガをやってみて感じたことについてでした。
マイサガは先程述べた通り、「強いカードがあればいい」でなく経験と戦略が重要となっているカードゲームで、繰り返しプレイすることにより理解がすすみ、より楽しみが増していくゲームでもあります。
ぜひ、マイサガをプレイしてカードだけでない魅力も味わってください!
マイ クリプト サーガ(マイサガ)を始めてみよう!
マイ クリプト サーガ
公式サイト https://www.mycryptosaga.net/ja
公式Twitter https://twitter.com/mycryptosaga
アプリ版のダウンロードはこちら
Google Play
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.tokenpocket.mcs&hl=ja&gl=US
iOS
https://apps.apple.com/jp/app/%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%B5%E3%82%ACapp-by-tokenpocket/id1557089442
OpenSea