ユニコーンちゃん|ふわふわでかわいいNFTアートとは?わかりやすく紹介!

ユニコーンちゃん|ふわふわでかわいいNFTアートとは?わかりやすく紹介!

ユニコーンちゃん|ふわふわでかわいいNFTアートとは?わかりやすく紹介!

数多あるNFTコレクション、どのコレクションを買っていいか目移りしてしまいます。当記事ではふわふわのユニコーンと女の子のコラボがとても可愛い『ユニコーンちゃん』をオススメしていきたいと思います。

コンテンツ [表示]

  1. 1NFTアート『ユニコーンちゃん』とは?!
  2. 1.1NFTアートの魅力①|かわいくてファンシーな絵柄
  3. 1.2NFTアートの魅力②|PFP用のコレクションもある!
  4. 1.3NFTアートの魅力②|Foundationでも活躍中
  5. 2ユニコーンちゃんとは?|魅力的なNFTアートを紹介!
  6. 2.1NFTアート|#いちごみるくくらうんユニコーンちゃん
  7. 2.2NFTアート|#まばたきあじさいユニコーンちゃん
  8. 2.3NFTアート|#だーにゃユニコーンちゃん【collaboration】
  9. 3そもそもNFTアートとは?わかりやすく解説!
  10. 4ユニコーンちゃんを買うには?|NFTアートの始め方
  11. 4.1始め方①|ウォレットを作成
  12. 4.2始め方②|暗号資産取引所の口座開設
  13. 4.3始め方③|イーサ(ETH)を買う
  14. 4.4始め方④|ウォレットに送金
  15. 4.5始め方⑤|OpenSeaにウォレットを接続
  16. 4.6始め方⑥|ETHを使ってNFTを購入
  17. 5ユニコーンちゃんからNFTを始めよう!
  18. 6免責事項

まずは、ウォレット『MetaMask』を用意します。

MetaMaskはWebブラウザの拡張機能やスマホアプリとして利用できる暗号資産専用のソフトウェアウォレットで、暗号資産のお財布と捉えられます。

MetaMaskはスマホアプリとPCブラウザの拡張機能に対応しています。

MetaMaskの設定方法は、下記のリンクに詳細がありますので、読んでみてくださいね!

始め方②|暗号資産取引所の口座開設

次に、暗号資産取引所で口座を開設します。

暗号資産取引所で仮想通貨を購入するには、現実の銀行と同様に「口座」を作成する必要があります。

当サイトではBITPOINTの口座開設の方法を解説しておりますので、是非参考にしてみてください!

あわせて読みたい
【暗号資産取引所】BITPOINT(ビットポイント)の使い方とは?のイメージ
【暗号資産取引所】BITPOINT(ビットポイント)の使い方とは?
沢山あるマーケットで、初心者にもそうでない人にも優しい取引場『BITPOINT』がオススメな点を今回はお伝えしたいと思います。また、情報は令和4年10月4日のものです。

始め方③|イーサ(ETH)を買う

口座を開設したら、暗号資産取引所に日本円を入金して仮想通貨を購入します。

今回は「Open Sea」というマーケットプレイスを使用しますので、ETHが購入対象になります。

日本円を暗号資産取引所の口座に入れる方法は、アプリケーションによって異なります。

BITPOINTを使用する場合は先ほど紹介した別記事にて詳しく解説しております。

始め方④|ウォレットに送金

さて、ETHを購入できたら暗号資産取引所からウォレット『MetaMask』に暗号資産を入金します。

アプリからですとトップページの『受け取る』からパブリックアドレスをコピーします。

ブラウザからですと、拡張機能のMetaMAskボタンをクリックし、アドレスをコピー。

そのアドレスを暗号資産取引所の送金フォームの送り先にペーストして送金します。

始め方⑤|OpenSeaにウォレットを接続

ウォレットに送金が完了しましたら、OpenSeaにMetaMaskを接続します!

1,まず、OpenSeaのウェブサイトにアクセスします。

OPENseaリンク

2.プロフィールボタンから『ウォレットを接続』ボタンをクリック。

3.『MetaMask』をクリック。

4.MetaMaskが開きますので、「次へ」→「接続」→「Accept and sign」→スクロールして「署名」の順番で接続します。

5.メールとユーザー名などを追加します。

6.最後に送られてくるメールの「VERIFY MY EMAIL」をクリックして接続完了です!!

始め方⑥|ETHを使ってNFTを購入

さて、いよいよ『ユニコーンちゃん』を購入してみましょう!

まず、『ユニコーンちゃん』のトップページを開き、購入したいコレクションの上をフォバーすると『Add by cart』と出ますので、押します。

『ユニコーンちゃん』公式Opensea
OpenSeaへ移動します

2,カートに入れると『Complete purchase』と表示されますのでクリック。

3,MetaMaskのETHパブリックアドレスを入力します。

4,その後ガス代を確認して、最終的な価格を確かめて『Checkout』を押すと購入完了です!

ユニコーンちゃんからNFTを始めよう!

引用元:Foundation(https://foundation.app/@suama1019/suamacollection/2)

ユニコーンちゃんの魅力をご紹介してきましたが、如何でしたか?

世界観が作り込まれ圧倒的な可愛さとクオリティの高いコレクションに、購入したい欲求が高まります。

広がるNFT界に触れる素敵な前兆に、ユニコーンちゃんの存在がなればば記者含め、クリエーターさんも嬉しいです。


 

免責事項

※当サイトにおいて提供されるニュース、データ及びその他の情報は、一般的な情報提供を目的に作成されたものであり、暗号資産(仮想通貨)取引の推奨やアドバイス、勧誘を目的としたものではありません。

暗号資産取引に関する意思決定は、ご自身の判断と責任でなさるようお願いいたします。

ガメモ編集部
ライター

ガメモ編集部

ガメモの編集部が持ち回りで取材して記事書いています。

おすすめの記事

Recommended Articles
  • 世界が注目するSwitch 2、進化した性能と発売情報

    2025.04.23

  • Switch2 マイニンテンドーストア抽選応募、日本だけで約220万人

    2025.04.24

  • Nintendo Switch 2 マイニンテンドーストアが外れてもまだ狙える!

    2025.04.24