【ゲーム業界用語集】RPGツクール(Maker)とは|意味や解説

【ゲーム業界用語集】RPGツクール(Maker)とは|意味や解説

【ゲーム業界用語集】RPGツクール(Maker)とは|意味や解説

ゲーム業界用語の中で、意味がわからない専門用語などはありませんか?
この記事では「RPGツクール(Maker)」について、意味や定義を解説していきます。

コンテンツ [表示]

  1. 1RPGツクールとは|定義
  2. 2RPGツクールとは|解説
  3. 2.1ツクール製ゲーム公開、配布サイト
  4. 2.2どのソフトを買うべき?
  5. 2.3ゲーム制作の流れ
  6. 3まとめ、無料体験版の紹介

ゲーム制作の流れ

「RPGツクール」では、下記の行程でゲーム制作を行います。

バージョンの更新、プロジェクトの作成

不具合の修正や新機能追加によりアップデートが配信されている場合がありますので、確認して更新します。
その後、新規プロジェクトを作成します。

マップ作成

マップの新規作成や基本設定を行います。
サンプルマップをそのまま用いてもOKです。

テストプレイ

キャラクターや乗り物を配置して、このタイミングでテストプレイを一度行ってみましょう。
ゲームデータの編集が同時に可能なので、デバッグ作業も行えます。

データベース構築

プレイキャラクターや敵のステータス、アイテムのデータなどをまとめて「データベース」といいます。こちらの登録作業を行います。
サンプルデータを用いることも可能です。

エンカウント設定

「ツクール」シリーズでは、マップを歩いているとランダムで敵とのバトルになる「ランダムエンカウント方式」を採用しています。
敵キャラやグループの設定を終えたら、マップエンカウント率の設定を行います。
戦闘背景の設定も行うことができます。

イベント作成

NPCとの会話、マップ移動、宝箱の設置などを「イベント」と呼びます。
「イベント」はもっとも基本的な「マップイベント」「バトルイベント」「共通イベント」に大別することができ、それぞれに合わせたイベントを設定します。

プラグインの導入

「RPGツクールMV」以降の作品では、メニューのレイアウト変更や特殊効果武器の作成など、基礎的な機能だけでは実装できないものを「プラグイン」を導入することで実装できる場合があります。
必要に応じてこちらの導入、設定を行います。

オープニング、エンディング作成

オープニング専用のイベント作成をしたり、エンディングでスタッフロールを挿入することなども可能です。
こちらも行っておくと、よりゲームとしての完成度が増します。

不具合修正、バランス調整

最後の作業です。
ゲームにはバグが必ずと言っても良いほど存在します。
また、想定するイメージと実際のゲームバランスが異なることもあります。
最後まで気を抜かずにテストプレイをしっかり行いましょう。

まとめ、無料体験版の紹介

Photo byIO-Images

「RPGツクール」シリーズの解説を行いました。

ゲーム制作というとハードルの高そうなイメージがありますが、「RPGツクール」を購入すれば気軽にゲーム制作を行うことができます。

公式サイトから30日間無料の体験版配布も行われていますので、興味のある方はそちらから試してみましょう。

『RPGツクールMZ』30日無料体験版
フルスペック仕様の『RPGツクールMZ』が30日間無料で体験できます。
Machi
ライター

Machi

個人で始めたコンテンツ作成経験により得た知見をもとに転身し、現在はWEBライターを専門に行なっています。YouTube動画の投稿で多くの再生数を得た経験から動画編集チームを結成、その頃より個人・法人問わずにコンテンツ作成を長く行なってきました。ゲームも好きで、30年近くにわたりジャンル問わず数百本はプレイしてきました。

おすすめの記事

Recommended Articles
  • ゲーム企画の伝え方 〜より良い企画を作成するために抑えるべきポイント〜

    2024.02.13

  • 【完全版】ChatGPTを使いこなすための汎用プロンプト16選

    2024.03.22

  • ChatGPTを使ったゲーム企画書の書き方|すぐに使えるプロンプトと実例

    2024.03.22