【見落とし注意】Switch2へ買い替え時にありがちな“落とし穴”5選|後悔しないためのポイントとは?

【見落とし注意】Switch2へ買い替え時にありがちな“落とし穴”5選|後悔しないためのポイントとは?

【見落とし注意】Switch2へ買い替え時にありがちな“落とし穴”5選|後悔しないためのポイントとは?

2025年、NintendoSwitch2の発売が発表され、いよいよ買い替えを検討している方も多いはず。でも、いざ買い替えを進めようとすると…「データが移せなかった!」「アクセサリーが使えなかった!」「思ったより遊べるソフトが少なかった…」といった“落とし穴”にハマってしまう人が毎回続出します。
この記事では、Switch2への買い替え時にありがちな失敗や注意点を、5つに絞って分かりやすく解説。後悔しない買い替えのために、ぜひ参考にしてください。

コンテンツ [表示]

  1. 1落とし穴①:セーブデータの引き継ぎを忘れる
  2. 2落とし穴②:使っていた周辺機器が非対応
  3. 3落とし穴③:Switch2の発売直後にソフトが少ない
  4. 4落とし穴④:Nintendoアカウントの紐づけミス
  5. 5落とし穴⑤:旧Switchの下取りタイミングを逃す
  6. 6まとめ

落とし穴①:セーブデータの引き継ぎを忘れる

Switch2では、Nintendoアカウントを通じた「セーブデータの引き継ぎ」が基本ですが、ローカル保存のみのゲームデータは自動で移行されません。特に以下の点に注意しましょう

  • オンライン加入(NintendoSwitchOnline)で「セーブデータお預かり」を有効にしておく
     
  • 引き継ぎ非対応ソフト(例:一部のポケモン・あつ森など)を事前にチェック
     
  • ローカルユーザーのままだと、アカウント連携ができず引き継ぎに失敗するケースあり

買い替える前に、「自分のセーブデータはクラウドにあるか」を必ず確認!

落とし穴②:使っていた周辺機器が非対応

Joy-ConやProコントローラーは基本的にSwitch2でも使用できる見込みですが、ドックや充電スタンドなど一部アクセサリーは非対応になる可能性が高いです。

特に注意したいのは以下のようなアイテム

  • 有機ELモデル専用のドック
     
  • USB端子を使う有線LANアダプタ(非公式品)
     
  • サードパーティ製の充電器・ケース類

旧Switch用のアクセサリーをそのまま使えるとは限らないため、買い替え前に“新機種対応”を確認しましょう。

落とし穴③:Switch2の発売直後にソフトが少ない

新ハードは、発売直後は「遊べる本数が少ない」のが定番です。
Switch2も例外ではなく、ローンチソフト(発売時の対応タイトル)は限られており、「せっかく買ったのにやりたいゲームがない!」となる可能性も。

ただし、後方互換(旧Switchのソフトが遊べる)が予定されているため、「旧作も遊べるから大丈夫」と油断してしまうと、対応状況や互換モードによっては一部の機能に制限がある場合も。

本当にやりたいゲームがSwitch2で快適に動作するのか、発売前にチェックしておくのが大切です。

落とし穴④:Nintendoアカウントの紐づけミス

買い替えの際に多いミスが「アカウントの引き継ぎ忘れ」や「新規で作ってしまってデータがバラバラになる」こと。

特に注意したいのは以下の2点

  • 家族で複数アカウントを使っている場合、それぞれ正しく紐づける必要がある
     
  • メールアドレスやパスワードが分からない状態で引き継ぎができず、購入履歴が消えるケースも

必ず、現在のSwitchで使っているNintendoアカウントのログイン情報を控えておきましょう。

落とし穴⑤:旧Switchの下取りタイミングを逃す

Switch2の発売に合わせて、中古市場や買取価格が一時的に下落することが予想されます。

「発売後に売ればいいや」と思っていると、値崩れして思ったより安くしか売れない…というパターンもありがちです。

また、下取りに出す際は、データの完全初期化やアカウント削除も必要なので、準備不足だとデータが残ったまま手放してしまう可能性も。

本体を手放す前に、引き継ぎ・初期化・ログアウトの流れをしっかり確認しておきましょう。

まとめ

安心して買い替えるためのチェックリスト

  • セーブデータのバックアップは取れている?
  • Nintendoアカウントのログイン情報は控えてある?
  • よく使うアクセサリーは新型に対応している?
  • やりたいソフトはSwitch2対応または互換対象?
  • 本体を手放す前にデータ初期化は済んでいる?

Switch2は確かに魅力的な進化を遂げたゲーム機ですが、買い替えには思わぬ落とし穴が潜んでいます。事前の確認や準備を怠ると、「せっかくの新機種なのに快適に使えない…」という結果になりかねません。

後悔しない買い替えのためには、「データ・アカウント・アクセサリー・ソフト・下取り」この5点をしっかりチェックすることがカギです。

おすすめの記事

Recommended Articles
  • 世界が注目するSwitch 2、進化した性能と発売情報

    2025.04.23

  • Switch2 マイニンテンドーストア抽選応募、日本だけで約220万人

    2025.04.24

  • Nintendo Switch 2 マイニンテンドーストアが外れてもまだ狙える!

    2025.04.24