【Switch/スイッチ】おすすめ格闘ゲーム23作品!人気王道格ゲーやオンライン対戦を楽しむ!

【Switch/スイッチ】おすすめ格闘ゲーム23作品!人気王道格ゲーやオンライン対戦を楽しむ!

【Switch/スイッチ】おすすめ格闘ゲーム23作品!人気王道格ゲーやオンライン対戦を楽しむ!

ゲームジャンルにおいて、不動の人気を誇る格闘ゲーム。本記事ではスイッチで遊ぶことができる格闘ゲームのおすすめを23作品ご紹介します。人気シリーズはもちろん、スイッチならではの遊び方ができるタイトルも網羅していますので、ぜひご覧ください。

コンテンツ [表示]

  1. 1Switchで遊べる王道格闘ゲーム
  2. 1.1ストリートファイター30th アニバーサリーコレクション インターナショナル
  3. 1.2SAMURAI SPIRITS DELUXE PACK
  4. 1.3BLAZBLUE CROSS TAG BATTLE
  5. 1.4Blade Strangers
  6. 1.5餓狼伝説ファーストコンタクト
  7. 1.6The Ninja Warriors Once Again (ザ・ニンジャウォーリアーズ ワンスアゲイン)
  8. 1.7Shaolin vs Wutang
  9. 1.8仮面ライダー クライマックススクランブル ジオウ
  10. 1.9シャドウファイト2
  11. 2Switchのオンラインで遊べる格闘ゲーム
  12. 2.1ARMS
  13. 2.2GUILTY GEAR XX ACCENT CORE PLUS R
  14. 2.3カニノケンカ -Fight Crab-
  15. 2.4UNDER NIGHT IN-BIRTH Exe:Late[cl-r]
  16. 2.5Brawlout
  17. 2.6Fight of Animals
  18. 3有名キャラクターがたくさん登場するSwitch格闘ゲーム
  19. 3.1大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL
  20. 3.2カービィファイターズ2
  21. 3.3ドラゴンボール ゼノバース2 for Nintendo Switch
  22. 3.4JUMP FORCE デラックスエディション
  23. 3.5僕のヒーローアカデミア One 's Justice2
  24. 3.6NARUTO-ナルト- 疾風伝 ナルティメットストーム4 ROAD TO BORUTO
  25. 3.7東方Project『東方紅舞闘V』
  26. 4Switchの格闘ゲームにおすすめのコントローラー
  27. 4.1パッド型デジタルコントローラ『ファイティングコマンダー』
  28. 4.2本格アーケードスティック『リアルアーケードPro.V HAYABUSA』
  29. 5まとめ

スイッチ初の「仮面ライダー」格闘ゲームです。タイトルにもある「ジオウ」や「ゲイツ」をはじめ、平成の歴代ライダーも参戦する、ファン待望の仕様となっています。

また、オリジナルのストーリーモードも搭載。平成ライダーたちの記憶が改ざんされ、怪人たちと一緒にジオウやゲイツに襲いかかってきます。記憶を取り戻し、真のボスを仲間とともに討伐しましょう。

販売元 バンダイナムコエンターテインメント
発売日 2018年11月29日
対象年齢 全年齢
プレイ人数 1〜4人

仮面ライダー クライマックススクランブル ジオウ

参考価格: 6,690円

出典: 楽天
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
Amazon6,690円
楽天6,690円

シャドウファイト2

本作は、スマホゲームの販売チャート1位を獲得した人気モバイル格闘ゲームがスイッチに移植されたものです。7つの地区を旅しながら、スキルや技を習得し、ラスボス「タイタン」の討伐を目指すストーリーです。

スイッチ版ではローカル対戦に対応し、更にキャラクター達の過去を読み解くストーリーチャプターが追加されています。

販売元 Nekki
発売日 2018年9月13日
対象年齢 12才以上
プレイ人数 1〜2人

「シャドウファイト2」販売ページ

Switchのオンラインで遊べる格闘ゲーム

IT パソコン コンピューター

ローカル環境での格闘ゲームももちろん楽しいですが、今は世界中のプレイヤーと対戦することができます。

こちらでは、スイッチで特にオンラインプレイが楽しいソフトをご紹介します。

ARMS

任天堂が送り出した、全く新しいタイプの格闘ゲーム。左右のJoy-Conを「いいね持ち」して、実際にパンチをすれば、ゲーム内でもパンチを繰り出すことができます。

今までにない直感的操作に加え、ジャンプ、投げ、必殺技のタイミングなど、ゲーム内の駆け引きも豊富です。

賞金付きの大会も開かれたほどのプレイ人口と面白さ、ぜひお楽しみください。

販売元 任天堂
発売日 2017年6月16日
対象年齢 全年齢
プレイ人数 1〜4人

ARMS

参考価格: 5,346円

出典: 楽天
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
Amazon5,346円
楽天5,346円

GUILTY GEAR XX ACCENT CORE PLUS R

2002年にPS2で発売された「GUILTY GEAR XX」シリーズの集大成である本作。

プレイ可能キャラもシリーズ最大の25名、更に一新されたネットワークモードをはじめとした9種類ものゲームモードも搭載し、ボリュームは過去最大です。

スイッチ限定特典として、オリジナル韓国語音源も付属しています。

販売元 アークシステムワークス
発売日 2019年5月16日
対象年齢 12才以上
プレイ人数 1〜6人

「GUILTY GEAR XX ACCENT CORE PLUS R」販売ページ

カニノケンカ -Fight Crab-

一風変わった格闘ゲームをお探しであれば、本タイトルは欠かせません。カニのハサミをJoy-Conで操作し、相手をひっくり返した方の勝ちというシンプルなゲーム。

ハサミで様々な武器を駆使し、また防御側もハサミ白羽どりや壁走りなどのカニ特有のスキルを使用して対抗します。

面白おかしく格闘ゲームをプレイしたい方にはおすすめの作品です。

販売元 カラッパゲームス
発売日 2020年8月20日
対象年齢 全年齢
プレイ人数 1〜4人

カニノケンカ

参考価格: 3,360円

出典: 楽天
出典: Amazon
出典: 楽天
出典: 楽天
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
Amazon3,360円
楽天3,360円

UNDER NIGHT IN-BIRTH Exe:Late[cl-r]

開発は、「MELTY BLOOD」シリーズを手がけるフランスパン。世界最大級の格闘ゲーム大会「EVO」にも選出されるほどの人気タイトルです。

新たに「ロンドレキア」がプレイ可能になり、また、全てのキャラに新技や新アクションが追加となりました。

シリーズ未体験の方でも「新たなスタートライン」として楽しむことができます。

販売元 アークシステムワークス
発売日 2020年2月20日
対象年齢 12才以上
プレイ人数 1〜8人

UNDER NIGHT IN-BIRTH Exe:Late

参考価格: 1,600円

出典: 楽天
出典: Amazon
出典: 楽天
出典: 楽天
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
Amazon1,600円
楽天1,600円

Brawlout

スマホ向けタイトルメインのAngryMob Gamesが初めてスイッチ向けに開発した本作。最大4人まで遊べる高速大乱闘バトルロワイヤル格闘ゲームです。

ガードなしで戦う本作は、他の格闘ゲームと比較して、攻撃するタイミングの駆け引きが非常に大切です。友達やAI対戦で腕を磨き、世界中のプレイヤーに勝利しましょう。

販売元 Angry Mob Games
発売日 2017年12月19日
対象年齢 全年齢
プレイ人数 1〜4人

「Brawlout」販売ページ

Fight of Animals

SNSで人気になった動物たちを取り上げた本作。皆さんも一度は見たことあるキャラクターがいるのではないでしょうか。

6対のネタ戦士の中から1匹を選び戦います。ボタン連打だけでコンボを繰り出すことができる「アシストモード」も搭載しているため、初心者にも優しい仕様になっています。

笑いながら格闘ゲームを楽しみ見たい方は、チェックしてみてください。

次のページ

有名キャラクターがたくさん登場するSwitch格闘ゲーム

おすすめの記事

Recommended Articles
  • 世界が注目するSwitch 2、進化した性能と発売情報

    2025.04.23

  • Switch2 マイニンテンドーストア抽選応募、日本だけで約220万人

    2025.04.24

  • Nintendo Switch 2 マイニンテンドーストアが外れてもまだ狙える!

    2025.04.24