【Switch/PS4/PC別】フォートナイトおすすめコントローラー13選
フォートナイトはさまざまなハードでプレイできるゲームです。それぞれのハードでつかえるコントローラ―は違ってきます。この記事ではフォートナイトで使えるコントローラーをNintendo Switch・PC・PlayStation4の3つのゲームハードごとに計13ご紹介します。
コンテンツ [表示]
- 1コントローラーならカスタム設定で自分のやりやすい操作ができる!
- 2フォートナイトのコントローラーの選び方
- 2.1ジャイロ機能・加速度センサーがあれば感覚的な照準ができる
- 2.2背面ボタンは行動の選択肢が増える。
- 2.3連射機能があれば指の疲れを軽減できる
- 2.4有線か無線なら有線のほうが遅延は少ない
- 3【Switch/スイッチ】フォートナイト おすすめコントローラー7選
- 3.1【任天堂】Nintendo Switch Proコントローラー
- 3.2【ホリ】ワイヤレスホリパッド for Nintendo Switch
- 3.3【サイバーガジェット】CYBER ・ ジャイロコントローラー無線タイプ
- 3.4【ECHTPower】Switch コントローラー
- 3.5【PDP】 Afterglow Switch Wireless Deluxe Controllerスイッチ ワイレス Pro コントローラー
- 3.6【BEBONCOOL】Switch コントローラー
- 3.7【TopACE 】Switch コントローラー
- 4【PC】フォートナイト おすすめコントローラー3選
- 4.1【GameSir】 T4 proコントローラー
- 4.2【SteelSeries】Stratus Duo 69075
- 4.3【ASTRO Gaming】 C40TR
- 5【PS4】フォートナイト おすすめコントローラー3選
- 5.1【Razer】Raiju Ultimate PS4公式ライセンスコントローラ
- 5.2【NACON】 Controller Esports Revolution Unlimited Pro V3
- 5.3【SCUF Gaming】SCUF INFINITY PRO
- 6フォートナイトでコントローラーを設定する方法
- 6.1Switch/スイッチの場合
- 6.2PCの場合
- 6.3PS4の場合
- 6.4コントローラーが繋がらない場合
- 7フォートナイトのコントローラーでゲームを快適にしよう!
このコントローラーの特徴はとにかく安価なことです。通販で商品購入する際には、販売者やレビューなどをきちんと調べてから購入しても、手元に届いたときにはなんらかの不具合や思っていたものと違うことがあります。値段の高い商品でそういったことが起こってしまうリスクをさけるためにも、とりあえず最低限の機能が使えるコントローラーを試してみたいという時に、決め手となるのが値段です。その点このコントローラーには最低限の値段で、ジャイロ・加速度センサーと連射機能の機能がついています。
安いコントローラーは信頼度は低いかもしれませんが、コントローラーでの操作はどういった使い心地かなどを試してみる際にはおすすめの選択肢です。
【TopACE 】Switch コントローラー
ジャイロ機能・加速度センサー | あり |
背面ボタン | なし |
連射機能 | あり |
接続方法 | 無線(USB接続で有線可能) |
重量 | 280g(梱包なども含む) |
その他 | HD振動・NFC・Bluetooth |
TopACEは元々はscorellというブランドでしたが、改名してこのブランド名になりました。
このコントローラーは任天堂純正品と同等の機能を持っていることが特徴です。NFCのアミーボ機能などはフォートナイトでは必ずしも必要な機能ではありませんが、純正品を不足なく模倣しているということがサードパーティ製でありながら高い評価を得ています。バッテリーの持ち時間や振動の感触などに細かい違いはありますが、ボタンの位置やグリップの形などまで純正品と非常によく似ています。
また、連射機能が追加されていながらも値段が半額ほどになっているのも大きなおすすめのポイントです。
【PC】フォートナイト おすすめコントローラー3選
PCでのフォートナイトのプレイはSwitch用のコントローラーも使用できます。PCとSwitchだけではなくAndroidのスマートフォンに対応しているコントローラーもあります。PCにしか対応していないコントローラーもあるので、使用用途に応じて選択しましょう。
【GameSir】 T4 proコントローラー
ジャイロ機能・加速度センサー | あり |
背面ボタン | あり(4ボタン) |
連射機能 | あり |
接続方法 | 無線(USB接続で有線可能) |
重量 | 200g |
その他 | 二重振動・Bluetooth |
ジャイロ・加速度センサーと背面ボタンに対応している低価格のコントローラーで、PCだけでなくSwitchやスマートフォンでも使用できます。
注意点としてボタン配置がマイクロソフトのゲームハードXboxでの配置となっていており、Switch用のコントローラとはA・BとX・Yのボタンの表記が逆になっています。SwitchとPCの両方でフォートナイトをしている人は表記が違うことに戸惑われるかもしれません。
有線接続のT4wという製品もあり、こちらは有線接続のみですが代わりに連射機能が搭載されています。
【SteelSeries】Stratus Duo 69075
ジャイロ機能・加速度センサー | なし |
背面ボタン | なし |
連射機能 | なし |
接続方法 | 無線(USB接続で有線可能) |
重量 | 240g(梱包なども含む) |
その他 | Bluetooth |
最低限の機能の無線コントローラーです。アナログスティックの配置が左右に並ぶ、いわゆるPS型になっています。Bluetoothの受信機が付属しているので、PCにBluetooth機能がなくても使うことができます。
PCでの稼働を優先しているタイプで、スチームやフォートナイトに対応していると明言されています。無線以外の機能はありませんが、充電の持ちが非常に長く20時間の連続使用ができます。また、Android端末に接続できることも特徴です。
【ASTRO Gaming】 C40TR
ジャイロ・加速度センサー | なし |
背面ボタン | あり(2ボタン) |
連射機能 | なし |
接続方法 | 無線(USB接続で有線可能) |
重量 | 310g |
その他 | Bluetooth・3.5㎜イヤホンジャック・正面配置の交換・ボタンカスタマイズのアプリ |
非常に高額なゲーミングコントローラーです。ASTROはPC周辺機器で有名なLogicoolのブランドで、しっかりと2年間の保証がついています。
専用のドライバーで、アナログスティックや十字ボタンなどの配置を自由に組み替えることができます。また、PCにつないで専用のソフトを使うことで背面ボタン・正面ボタンの設定や感度まで変更することもできます。高さや形の違う交換用のスティックもついてきて、ソフトではオーディオの設定も可能なのでとことん自分に合ったカスタマイズができるところもおすすめです。
【PS4】フォートナイト おすすめコントローラー3選
フォートナイトをPS4で使う際には、ジャイロ・加速度センサーの補助機能は使うことはできないことに注意が必要です。
その代わりと言ってはなんですが、PS4のコントローラーにはプロゲーマー用のより高性能なコントローラーも使うことができます。値段も性能に見合った高額なものになってしまいますが、より上位に昇り詰めたいというプレイヤーには魅力的であろうおすすめのコントローラーを3つご紹介します。
【Razer】Raiju Ultimate PS4公式ライセンスコントローラ
背面ボタン | あり(2ボタン) |
連射機能 | なし |
接続方法 | 無線(USB接続で有線可能) |
重量 | 352g |
その他 | Bluetooth・追加ボタン・3.5㎜イヤホンジャック・十字ボタン⇔アナログスティック交換・ボタンカスタマイズのアプリ |
プロゲーマー用のコントローラーで、通常のコントローラーとは何倍も価格が違う高額商品です。PS4公式のライセンスが発行されており、PS4に最適化されています。12ヶ月の保証がついていますのできちんと説明書を読み込んでおきましょう。
ボタンの押した感触からして通常のコントローラーとは違い、押し込みやすく入力する速度から早くなります。背面ボタンの他にもLRのトリガーボタンの横にボタンが追加されているので、慣れないうちは苦戦するかもしれませんが、使い慣れればその値段相応の性能を発揮できるでしょう。
十字ボタン・アナログスティックが自分で自由に交換可能です。高さが違うタイプのアナログスティックもあり使いやすいように自在にカスタマイズができます。
GooglePlayとAPPstoreに設定用のアプリがあり、ゲームごとのキーコンフィグ設定などではなく、コントローラー側でボタンの割り当てを変更することや、ボタンの感度から細かく調整することができます。これによりキーコンフィグがないゲームでも操作を自由に変えることができます。
【NACON】 Controller Esports Revolution Unlimited Pro V3
背面ボタン | あり(4ボタン) |
連射機能 | なし |
接続方法 | 無線(USB接続で有線可能) |
重量 | 270g(重しの追加によって増加可能) |
その他 | Bluetooth・3.5㎜イヤホンジャック・スティックの交換・角度変更・重量変更・ボタンカスタマイズのアプリ |
プロゲーマー用のコントローラーとしてはやや安価なのが特徴です。PS4のコントローラーですが、形状はXboxなどと同じアナログスティックの位置が左右非対称のタイプになります。背面には、4つの背面ボタンの他にも、有線無線切り替え・使用ハードの変更・マイクの音量調整・ミュート機能などのボタンがついています。
物理的に重しを入れて重量を変更できるのと、アナログスティックの最大角度を変更できます。アナログスティックの角度変更は、スティックを倒したときに力加減によって速度を微調整しやすくなるのでフォートナイトなどのシューティングゲームでは非常に頼れる機能なのでおすすめです。カスタマイズ用のアプリを使うことによってレスポンスの微調整をすることもできるので、より自分に合った調節にすることが可能です。
【SCUF Gaming】SCUF INFINITY PRO
背面ボタン | あり(2ボタン) |
連射機能 | なし |
接続方法 | 無線(USB接続で有線可能) |
重量 | 190g |
その他 | Bluetooth・3.5㎜イヤホンジャック・正面配置の交換・ボタンカスタマイズのアプリ |
スカフのコントローラーは公式ホームページから購入することで、アナログスティックの形状やグリップやトリガーの長さなどをカスタマイズができるのが特徴です。値段的には公式ホームページからの購入が一番安く、Amazonなどの通販で購入する場合は少し値段が変わります。
特徴的なのが背面ボタンで、パドルシップボタンという特殊な形状で押しやすいボタンです。この背面ボタンの設定を変更するためにはEMRというオプションを選択している必要があります。初期設定では右が〇ボタン、左がXボタンとなっています。フォートナイトではカスタマイズをゲーム設定で押したいボタンを割り当てましょう。
コントローラ―では一番不具合が出やすいアナログスティックの交換が手軽にできるのが魅力的です。
フォートナイトでコントローラーを設定する方法
フォートナイトではゲーム内の設定でボタンの設定などを変更できます。ボタン以外にも、視点移動の感度や振動の有無・オートダッシュ設定などさまざまな設定が可能です。ここではコントローラーの設定方法を説明します。