【Web3インタビュー】ブロックチェーンゲームの強力なパートナー CryptoGames株式会社

【Web3インタビュー】ブロックチェーンゲームの強力なパートナー CryptoGames株式会社

【Web3インタビュー】ブロックチェーンゲームの強力なパートナー CryptoGames株式会社

国内最大級のブロックチェーンゲーム「Crypto Spells」を運営し、次々にNFT関連プロジェクトに取り組む、CryptoGames。後編の今回は、ブロックチェーンゲームの開発会社としてのCryptoGamesの強みと、注目の新規事業TCGVerseについて聞いた。

コンテンツ [表示]

  1. 1CryptoGames 小澤 孝太
  2. 2社運をかけた新規事業『TCGVerse』『NFTwars』の挑戦
  3. 3「作れる」だけじゃない。開発会社としての強みとは?
  4. 4ブロックチェーンゲーム化は、意外に簡単にできる?!
  5. 5ブロックチェーンゲームへの参画事業者を募集中!
前編はこちら
【Web3インタビュー】GameFiの「次」へのチャレンジ 「 X to Earn 」を創る企業CryptoGames 小澤孝太のイメージ
【Web3インタビュー】GameFiの「次」へのチャレンジ 「 X to Earn 」を創る企業CryptoGames 小澤孝太
国内最大級のブロックチェーンゲーム「Crypto Spells」を運営し、次々にNFT関連プロジェクトに取り組む、CryptoGamesという会社があります。4期目3月決算で最高益を達成し、GameFiの次のヒットサービスを目指すと語るCEO小澤氏に、CryptoGamesの原動力とチームについて聞いた。

CryptoGames 小澤 孝太

<ご経歴>
1990年 生まれ。元引きこもりゲーマー。
2014年 慶應義塾大学経済学部卒業。
2014年 株式会社サイバーエージェント新卒入社。
  内定者より新規事業責任者を経験後、ゲーム関連事業3事業の立ち上げを経験。
2016年 同社のCA36に抜擢。

2018年 CryptoGames株式会社を設立。
2019年6月 「クリプトスペルズ」正式リリース。
  2週間のクラウドセール 売上は3000万円を突破し国内最高記録となりました。
2020年 ブロックチェーンゲーム開発会社 ダブルジャンプトーキョーの社外取締役を兼任。
  ブロックチェーンコンテンツ協会理事。 ビジネスモデル特許を2件取得。


<公式HP関連>

CryptoGames 株式会社
https://cryptogames.co.jp/

国内最大級のブロックチェーンゲーム「Crypto Spells」公式
https://cryptospells.jp/

小澤氏 Twitter
https://twitter.com/kotaozawa

Crypto Spells Twitter
https://twitter.com/crypto_spells

社運をかけた新規事業『TCGVerse』『NFTwars』の挑戦

トークンを絡めたサービスとベンチャー企業らしい「自走力」を武器に、次なる「X to Earn」にチャレンジするCryptoGames株式会社。

同社のCEOである小澤氏は「次なるGameFiやブロックチェーンゲームのヒットサービスを生み出したい」と語ります。

そんな小澤氏が「小澤フルベットのサービス」と称するのが、同社が企画している「TCGVerse」です。

「TCGVerse」は、ユーザーがウォレットで所有する自分のNFTを使用し、様々なカードゲームで遊ぶ世界の実現を目指します。

対応するNFTコントラクトは、ガバナンスによるホワイトリスト形式で決定される予定です。

また、「TCGVerse」対応ゲームでは、ユーザーが獲得するPlay to Earn報酬の一部が、ゲームプレイに使用したNFTプロジェクトのオーナー・クリエイターアドレスに還元される予定です。

二次流通による手数料収益だけでなく、Play to Earn報酬の一部をクリエイターに還元することで、売買による支援以外の新しい収益モデルの確立を目指します。

ゲーム特化ブロックチェーン「Oasys」を採択することにより、ユーザーの皆様へ高速かつガス代無料の体験を実現いたします。

小澤「過去の(ヒットサービスの)事例を見ると、AxieとかSTEPNとかがあると思うんですけど、結局Axieのモデルを真似したサービスって、何も当たってないんです。(同様に)STEPNを真似たサービスも2~30個あるんですけど、それもほぼ当たってない状況です。」

小澤「なので、今までのヒットサービスのモデルを変えた、新しい可能性があるサービスをやっていきたいと思っています。」



ーーー具体的には、どのようなものを考えているのですか?

小澤「まず、今の市況感を鑑みると、NFTプロジェクトが無限に立ち上がっていって、毎日毎日たくさんのNFTが発行されてると思うんです。ですが、供給過多になっていて、ほとんどのNFTが下がる可能性があると思っています。」

小澤「サービスが終了してしまったりとか、プロジェクトのオーナーが逃げてしまったりとかして、NFTが運用されなくなってしまったサービスが、より増えてくると思っています。」



ーーー価値が下がったNFTが増える可能性があるということですね。

小澤「そのときに、そのようなNFTにもユーティリティ(使い道)を与えられるサービスが、今後より需要が高まっていくと思っております。いろんなNFTが使えるゲーム。プロモーションの一環として、可能性を感じて始めたサービスになってます。」

NFTのホルダーは、色々思うところがあってNFTを買っている訳ですが、それは「所有する」ということに対して価値を見出している方がメインです。

NFTをより一層盛り上げていくためには、「所有する」以外のユーティリティを生み出していくことが求められている、ともいえます。

「ゲームで使える」ことや「Play to Earn」につながることで、より多くの人に需要が発生し、よりNFTが広まっていく可能性があります。



ーーーなるほど。具体的には各ステークホルダーにどんなメリットがあるのでしょうか?

小澤「まずNFTプロジェクト側からすると、『ゲームで使える』という強烈なユーティリティが付くので皆さん嬉しいです。逆に、価値が下がったNFTのホルダーたちからすると、ゲームで使えるようになることで、(必ずしも上がるとは限らないが)価値が上がる可能性があるので、(ある種の)セーフティネットにもなるかなと。」

小澤「通称、NFT墓場と呼んでいます。」

6月末の現在。TCGVerseは、新たに「NFTWARS」と名前を変えて本格始動を始めています。

参入するNFTプロジェクトの具体的な名前も明らかになりつつあります。

「次のヒットサービスを生み出す」小澤氏の次の創造は、まだ始まったばかりです。

「作れる」だけじゃない。開発会社としての強みとは?

ーーーブロックチェーンゲームを作る開発会社様は増えてきていると思います。その中で、CryptoGames様の強みはどこにあるとお考えですか?

小澤「(ブロックチェーンゲームを)作れる会社は多いと思うんですけど、サービスの運用や、トークンを発行してサービスをDAO化していくところまでやってる会社っていうのは、日本でも1社2社とかしかないかなと思ってます。」




ーーーその中の一つがCryptoGames様ということですね。

小澤「そうですね。クリプトスペルズもリリースから3年経っておりますので、ブロックチェーンゲームの運用のノウハウはあると思っております。」



小澤「あとは、そうですね……。今ちょうど、doublejump.tokyoさん、大手でいくとセガさん、バンダイナムコさん、スクエニさんと一緒に、『Oasys』という新しい、ゲームに特化したブロックチェーンを作っています。」



ーーーゲームに特化したブロックチェーンですか。

小澤「今までのチェーンとの差でいきますと、イーサリアムを代表とする、いろんなチェーンにおいて、やっぱり金融系のトランザクション(取引)が多いので、どうしてもガス代(手数料)が高騰してしまうという問題がありました。」

ーーー手数料が多いのは困りますね。

小澤「ゲーマにとってみると、ゲームと関係ないのにどんどんガス代が高騰してしまうという背景がありまして、ゲームだけに特化したブロックチェーンを作ることによって、まずこのガス代の高騰を抑え、かつ、ユーザーからはガス代を取らない。ガス代フリーのパブリックチェーンを今作ってます。」

ーーーゲーマー待望のブロックチェーンということですね。

小澤「(CryptoGamesは)このOasysチェーンの開発もしています。実際クリプトスペルズも今Oasys対応をほぼ終えている状態で、(Oasysを使ったゲームの)運用実績もあるので、『大手の事業者が持っているチェーンで作りたい』というニーズに関しては、大きくサポートができるかなと。」

ブロックチェーンゲーム化は、意外に簡単にできる?!

ーーー昨今、ブロックチェーンゲームに取り組みたいと考えているゲーム会社も多いのかなと思っています。

ーーーそうした時に、ブロックチェーンを触ったことがないゲーム会社が、ブロックチェーンゲームを作る、となった時に、どういった可能性があるのでしょうか?


小澤「一番ライトな方法としては、まず過去にその会社がやっていたゲームを、一部NFT化して、ブロックチェーンゲームとして復活させる、という方法があります。(有名どころだと)『メイプルストーリー』のような形ですね。」

ネクソン「メイプルストーリー」、NFTゲーム化を発表
全世界110カ国で1億8,000万人のユーザーベースを誇る人気PCゲーム「メイプルストーリー」について、新たにNFTゲームがリリースされることが分かった。

ーーーそんなこともできるんですね。

小澤「ゲーム自体は既存のもので良くて、それとNFTをつなぐ部分は弊社で作れるので、サービス自体はすぐに始められるのかなと思っております。(CryptoGamesと協業する場合、ゲーム会社の)開発工数なく、ライセンスアウトのような形で実施できるのかなと。それがミニマムかなと思っています。」



ーーープランニングから開発のサポートまで、CryptoGames様1社で完結するのでしょうか?

小澤「完結しますね。開発会社としての強みを生かせると思います。」



ーーーIPを持っていたり、ブラウザゲームに強みがある会社様のほうがブロックチェーンゲームとの相性は良いのでしょうか?

小澤「(相性は)いいですね。アプリも増えてきましたが、今ブロックチェーンゲームはブラウザがまだ主流なので。」

ブロックチェーンゲームへの参画事業者を募集中!

「クリプトスペルズ」が、ゲームに特化したパブリックブロックチェーンである「Oasys」に 独自チェーン「TCG-verse」を公開。今後様々なカードゲームに対応予定。|CryptoGames株式会社のプレスリリース
CryptoGames株式会社のプレスリリース(2022年6月29日 09時00分)[クリプトスペルズ]が、ゲームに特化したパブリックブロックチェーンである[Oasys]に 独自チェーン[TCG-verse]を公開。今後様々なカードゲームに対応予定。

現在CryptoGamesでは、ブロックチェーンゲームを展開される事業者様を募集中です。

ご応募いただき、一緒に取り組むことになった事業者様にはCryptoGames株式会社から下記の支援を提供するとのことです。

①ブロックチェーンゲーム開発や運営、エコシステム設計に関する知見のご提供
②TCGCを用いた支援
③すべてのNFTにユーティリティを与えるサービス「NFTwars」との連携

これからブロックチェーンゲームに取り組もうとされている事業者様は、日本最大級のブロックチェーンゲームを運営するCryptoGames様に、是非一度お問い合わせしてみてはいかがでしょうか?

CryptoGames様お問い合わせフォームへ
はがね
ライター

はがね

Web3・メタバース領域を愛しているインタビューライターです。 50社以上の企業様にインタビューし、記事を執筆してきました。 新しい分野の最前線で活躍する方のインタビューを通じて、世の中に魅力的なコンテンツを広めたいがゆえに書いています。 Twitter:@hagane_Web3 アイコンはNFTアート『MIRAI』の22番ちゃんです。

おすすめの記事

Recommended Articles
  • ゲーム企画の伝え方 〜より良い企画を作成するために抑えるべきポイント〜

    2024.02.13

  • 【完全版】ChatGPTを使いこなすための汎用プロンプト16選

    2024.03.22

  • ChatGPTを使ったゲーム企画書の書き方|すぐに使えるプロンプトと実例

    2024.03.22