REALITYとyouTubeで歌を中心に活躍中のみやななさん! 販売している音楽NFTは無料で音声のみ聞くことが可能!?

REALITYとyouTubeで歌を中心に活躍中のみやななさん! 販売している音楽NFTは無料で音声のみ聞くことが可能!?

REALITYとyouTubeで歌を中心に活躍中のみやななさん! 販売している音楽NFTは無料で音声のみ聞くことが可能!?

REALITYとYouTubeで活躍をしているVTuber「みやなな」さんが音楽NFTを販売しました。みやななさん自身もYouTubeの歌ってみた動画やREALITYの歌枠をメインに活動していて、今回の音楽NFTのコーラスを担当しています。NFT音楽に使われている音声は、3月がずっと続けばいいの録音音声が使われており、それをメディアチームがリミックスしているものになっています。

コンテンツ [表示]

  1. 1歌を中心に活躍する「みやなな」さんが音楽NFTを販売! 無料でも音声のみバージョンを聞くことが可能!!
  2. 2音楽NFTは2種類! いつもとは違うみやななさんの直筆サインがもらえる購入者特典も!!
  3. 3高音から低音の気だるげな声まで! 普段の可愛さからのギャップが素敵な歌ってみた!!

歌を中心に活躍する「みやなな」さんが音楽NFTを販売! 無料でも音声のみバージョンを聞くことが可能!!

みやななさんは、バーチャルライブ配信アプリREALITYの配信とYouTubeの歌ってみたをメインに活動しています。

今回の音楽NFTはNFT音楽に使われている音声は、3月がずっと続けばいいの録音音声が使われており、それをメディアチームがリミックスしているものです。

音楽NFTが販売されるNFTマーケットプライスは、日本円でも購入可能なGMOインターネットグループが運営する「Adam byGMO」となっています。

無料でも、みやななさんの音声だけを聞くことが可能で、DJやクリエイターの人が音声に音楽を付けて新たな音楽を生み出すこともできます。

声を使用しての販売はできませんが、TwitterやYouTubeでの利用は可能となっているので、みやななさんの声を広めることが可能です。

NFTの売上はクリエイターに還元されやすい仕組みになっているので、みやななさんを応援したい人にとっては打ってつけの商品となっています。


▼NFTについてもっと知りたい方はこちら!

▼超ざっくり解説でわかりやすい!「NFT」とは?のイメージ
▼超ざっくり解説でわかりやすい!「NFT」とは?
最近テレビ等でも取り上げられているワード「NFT」ですが、説明を聞いても正直よくわからん!という方も多いのではないでしょうか。私もその一人でした。文系・デジタル音痴の筆者が、自分「でも」わかるようにたとえ話で、NFTとは何なのかをざっくり話していきます!

音楽NFTは2種類! いつもとは違うみやななさんの直筆サインがもらえる購入者特典も!!

https://syncad.jp/news/39689/

販売されるNFTは「SYNCAD」が制作しているオリジナル楽曲『fun』の音声入りバージョンと、音声のみの2種類あります。

『fun』は「SYNCAD」のメディアチームで制作しているオリジナル楽曲で、みやななさんのオリジナル楽曲ではありません。

しかし、NFTに使用されている音声は、みやななさんが歌っている「3月がずっと続けばいいのに」の音声をリミックスしたものとなっています。

この「fun – full Ver. –」は販売価格が1,800円で、販売個数は22個です。

販売者特典にはSYNCADメンバーの直筆サインが付いてきて、メンバーの中にはみやななさんのサインもあります。

みやななさんのサインは、いつもとは違うサインとなっているのでファンには嬉しい特典となっています。

一方、「fun VOICE ONLY EDIT」ではオリジナル楽曲の音が完全にない、音声のみのバージョンです。

価格は1,300円で販売個数は22個となっています。

購入者特典はボイスのみを利用したリミックス楽曲が付いてきます。

販売ページ:https://adam.jp/stores/syncad

高音から低音の気だるげな声まで! 普段の可愛さからのギャップが素敵な歌ってみた!!

ふわふわした話し声で癒される、みやななさん。

歌ってみた動画でも、柔らかな歌声とどこか懐かしいような包容力のある歌声を聞くことができます。

歌によってはカッコイイ曲も歌い上げます。

所々低い歌声だけれども聞き取りやすく、ゾクッとするような低音と綺麗に響く高音は聞く価値ありです。

YouTubeチャンネル:https://www.youtube.com/channel/UCGoumF6HjTypQCaJr0rVoGA/featured
Twitter:https://twitter.com/miyanana_3877
REALITY:https://reality.app/profile/308aec32?adj_t=8ogcewh_z9yhix5
ニコニコ動画:https://www.nicovideo.jp/user/118373641

翠花
ライター

翠花

「翠花」と書いて「すいか」と読みます。 VTuberという存在は2018年に知り、そこから企業・個人と関係なく活動を見ています。 現在書いているVTuber記事は200本以上。主に個人勢の方を中心に記事を書かせていただいております。 プロフィールのイラストはPoさんに描いていただきました。

Web3・メタバース領域への転職なら『Web3 Jobs』

Web3転職ならWeb3Jobs

おすすめの記事

Recommended Articles
  • 『Web3のハブ』として進化する 『THE LAND 〜エルフの森〜』の目指す先【Web3インタビュー】HashPalette様

    2023.03.27

  • 『小さなチームでも勝負ができる』13人が1年半で開発したヒット作『麺屋ドラゴンラーメン』の実例を語る

    2023.04.28

  • グリーグループが挑むVTuber事業 長期的視野でチャレンジを続けるREALITY Studiosの魅力

    2023.06.05

★新作タワーディフェンス「ディフェンスダービー」配信中!★

KRAFTON様 インタビュー


★VTuberタレントマネージャー職・運営ディレクター職募集中★

REALITY Studiosインタビュー

★Web3領域への転職なら『Web3 Jobs』★


Web3転職ならWeb3Jobs