おすすめブロンズカードの紹介|「白文明編」

クリスペ(クリプトスペルズ)における文明の一つ「白文明」に関して説明します。
「白」ということで、神聖なものや、回復といった印象を持つでしょう。
では、今回はこの「白文明」について、説明していきます。
コンテンツ [表示]
- 1白文明の立ち回りについて
- 2白文明のクリプトスペルについて
- 2.1オクの回復【消費MP:0】
- 2.2オクの守護【消費MP:2】
- 2.3オクの加護【消費MP:3】
- 3白文明のおすすめブロンズカード
- 3.1聖なる光【スペル・消費MP:1】
- 3.2太陽の加護【スペル・消費MP:1】
- 3.3光の妖精【種族:フェアリー・消費MP:1・攻撃力:1・体力:1】
- 3.4義賊団の団員【種族:天使・消費MP:2・攻撃力:1・体力:1】
- 3.5奇跡の地【種族:土地・消費MP:2・攻撃力:0・体力:4】
- 3.6騎士の誇り【スペル・消費MP:2】
- 3.7戦乙女の槍撃【スペル・消費MP:2】
- 3.8エクソシスト【種族:天使・消費MP:3・攻撃力:5・体力:2】
- 3.9ヘブンズ・ガード【種族:ソルジャー・消費MP:3・攻撃力:2・体力:1・前衛】
- 3.10白き竜 グウィバー【種族:ドラゴン・消費MP:3・攻撃力:4・体力:2】
- 3.11砂の巨神兵 サンドスルト【種族:天使・消費MP:7・攻撃力:10・体力:10】
- 4まとめ
召喚時に、相手の場に出ている「種族・悪魔」1体に2ダメージを与えます。
場に「種族・悪魔」がいなくても、攻撃力が5なので、アタッカーとしても活躍できます。
ただ体力が2で打たれ弱いので、「太陽の加護」などで増強しておくと、なおよいでしょう。
ヘブンズ・ガード【種族:ソルジャー・消費MP:3・攻撃力:2・体力:1・前衛】
「前衛」持ちに加え、何よりターン終了ごとに体力が2増えます。
他に「前衛」のユニットを追加、または攻撃力・厄介な能力持ちを予め排除することで、倒されないように運用していきましょう。
白き竜 グウィバー【種族:ドラゴン・消費MP:3・攻撃力:4・体力:2】
攻撃力が4と高めなうえ、場に味方の「種族・天使」がいる場合、そのユニットの体力を3増やします。
白文明は「種族・天使」のユニットが多いため、相性に優れています。
ただ、体力が2と低めなので、倒されないようにしましょう。
砂の巨神兵 サンドスルト【種族:天使・消費MP:7・攻撃力:10・体力:10】
消費MP7で攻撃力・体力ともに10ととても強力ですが、ターンごとに2のダメージを負うため、徐々に体力がなくなります。
- 体力がなくなる前に押し切っていく
- 回復系の能力で体力を回復させて、より活躍させる
まとめ
以上、クリスペの白文明のブロンズカードに関しての説明でした。
白文明は、直接攻めるというよりは、
- 回復で倒されるリスクを減らす
- 能力を活かし、手痛い反撃を加える
焦らずじっくりと動けば、勝利を掴めるでしょう!
- 1
- 2