「写真VS写真」新時代の写真撮影ブロックチェーンゲーム「SNPIT(スナップイット)」とは?|仕組み・始め方を紹介

昨今では「写真」をメインコンテンツとするアプリ「Instagram」や「BeReal.」が人気を博しています。
ブロックチェーンゲーム業界においても同じく、「写真」を使った対戦ゲーム「SNPIT(スナップイット)」の注目度がじわじわと上昇しています。
本記事では、「SNPIT」の仕組みや特徴、始め方を紹介します。
コンテンツ [表示]
- 1「SNPIT」とは?
- 2SNPITの仕組み
- 3SNPITのプロジェクト経過
- 4ゲーム内トークノミクス
- 4.1MATIC
- 4.2FREE POINT (FP)
- 4.3SNPIT POINT (STP)
- 4.4SNPIT TOKEN (SNPT)
- 5SNPITの特徴
- 5.1カメラNFTの性能
- 5.2写真の質(解像度)
- 5.3他人の写真を評価
- 5.4無料でもトークンを獲得できる
- 6SNPITの始め方
- 6.11,仮想通貨取引所でMATICを準備
- 6.22,MetaMaskなどの仮想通貨ウォレットを準備
- 6.33,SNPITアプリをインストール
- 6.44,ウォレットとSNPITを連携
- 6.55,NFTマーケットでカメラNFTを購入
- 7まとめ
- 8関連リンク
SNPITの始め方
SNPITの始め方は次の通りです。
- 仮想通貨取引所でMATICを準備
- MetaMaskなどの仮想通貨ウォレットを準備
- SNPITアプリをインストール
- ウォレットとSNPITを連携
- NFTマーケットでカメラNFTを購入
1,仮想通貨取引所でMATICを準備
SNPITでは、NFTの購入にMATICが必要なため、仮想通貨取引所でMATICを購入します。
MATICを取り扱っている主な国内取引所は以下のとおりです。
- コインチェック
- ビットフライヤー
- ビットバンク
- DMM ビットコイン
- SBI VCトレード
- ビットポイント
- OKCoinジャパン
※SNPITでは、EthereumチェーンのMATICではなく、PolygonチェーンのMATICが必要なので、ご注意ください。
2,MetaMaskなどの仮想通貨ウォレットを準備
購入したMATICや、今後入手するNFTを保管するための仮想通貨ウォレットを準備します。
本記事では、「MetaMask」での手順を紹介します。
まだ口座開設をしていない方は、以下からMetaMaskをインストールできます。
SNPITと連携させるためには、Polygonチェーンのネットワークを追加する必要があります。
以下の手順で、MetaMaskにPolygonチェーンを追加することができます。
MetaMaskのメイン画面上部から「ネットワークを選択」画面を開く
→最下部の「ネットワークを追加」をタップ
→「Polygon Mainnet」を追加する
3,SNPITアプリをインストール
SNPITのアプリをインストールします。
アプリのインストールが完了したらメールアドレスを入力後、メールに届いた4桁の認証コードを入力することで、アカウント作成ができます。
4,ウォレットとSNPITを連携
SNPITのホーム画面で右上部分(下画像の赤枠部分)をタップし、「External Wallet」画面を開いたのち、画面中部の「Connect via MetaMask」をタップします。
MetaMaskアプリが自動的に起動します。その後、画面の指示に従って操作を進めると連携が完了します。
5,NFTマーケットでカメラNFTを購入
SNPITのカメラNFTは以下のサイトで購入できます。
「カメラの日直」は、日本円で直接カメラNFTを購入できるうえ、現地訪問によるレクチャーサービスも提供されているマーケットであるため、ブロックチェーンゲーム初心者でも始めやすくなっています。
2024年4月11日時点で、各マーケットにおけるカメラNFTの最低価格は、以下の通りです。初期費用の目安としてご参照ください。
Rarible:21,330円
tofuNFT:19,980円
カメラの日直:39,820円
※RaribleとtofuNFTは「1MATIC=135円」で算出、カメラの日直はサイト表示価格をそのまま記載
※ガス代やロイヤリティは含めず算出
まとめ
「SNPIT」は世界初の「Snap to Earn」プロジェクトとして注目を集めているブロックチェーンゲームです。
日本企業が開発に携わっていることにより、日本語コミュニティが活発なため、日本人は始めやすいでしょう。
正式リリースからの月日がまだ短いことに加え、世界のキラーコンテンツ「写真」をテーマとしているため、今後のさらなる盛り上がりが期待できるブロックチェーンゲームです。
関連リンク
以下では、SNPITの公式リンクや、特集記事のリンクをまとめました。これから始める方はご参照ください。
SNPIT公式サイト
https://lp.snpit.xyz/
SNPITホワイトペーパー
https://wp.snpit.xyz/
SNPIT公式Discord
https://discord.com/invite/Wh8j7eE66b
SNPIT公式X(日本語版)
https://twitter.com/SNPIT_BCG
SNPIT公式X(英語版)
https://twitter.com/snpit_global
- 1
- 2
引用元:https://stella-international.co.jp/media/snpit/#index_id7