【ゲーム業界用語集】LOD(Level of Detail)とは|意味や解説

【ゲーム業界用語集】LOD(Level of Detail)とは|意味や解説

【ゲーム業界用語集】LOD(Level of Detail)とは|意味や解説

ゲーム業界用語の中で意味がわからない専門用語などはありませんか?
この記事では、高品質な3Dゲームをユーザーに快適にプレイしてもらうために欠かせない、開発技術手法の「LOD(Level of Detail)」について詳しく解説します。

コンテンツ [表示]

  1. 1LOD(Level of Detail)とは|定義
  2. 2LOD(Level of Detail)とは|解説
  3. 2.1LODの仕組み
  4. 2.2なぜLODが必要なのか?
  5. 3メリット・デメリット
  6. 3.1メリット
  7. 3.2デメリット
  8. 4LODは絶対に必要?
  9. 4.12Dゲーム
  10. 4.2固定カメラ視点
  11. 4.3リソース制約の必要がない
  12. 4.4Unreal Engine 5でのゲーム開発
  13. 5関連記事

LODは絶対に必要?

Photo byPublicDomainPictures

デメリットがあることも考慮すると、全てのゲームでLODを適用させれば良いというわけではなく、プロジェクトに応じて適切に使用することが重要となります。

LODが必要ない場合を具体的に見てみます。
 

2Dゲーム

2Dゲームプロジェクトは主に平面上の描画であるため、LODの実装は不要です。

固定カメラ視点

ゲーム内の視点が常に固定されており、遠くからの視覚的な切り替えが不要なゲームではLODは必要ありません。
例えば、アクションゲームやホラーゲームなどでは固定されたカメラ視点で進行するものも多く、LODはあまり必要ない場合があります

リソース制約の必要がない

プロジェクトが高性能ハードウェアをターゲットにしており、リソース制約が低い場合は、LODの実装が不要な場合もあります。

Unreal Engine 5でのゲーム開発

Photo by Joshua | Ezzell

ゲーム開発エンジン「Unreal Engine」の最新版である「Unreal Engine 5」には「Nanite」という高性能な自動レンダリングシステムが搭載されています。
「Nanite」は表示中の画面に合わせてポリゴン数をストリーミングに自動調整するため、LODを個別で設定する必要性は低いです。

参考:Unreal Engine の Nanite 仮想化ジオメトリ | Unreal Engine 5.0 ドキュメント
Unreal Engine 5 でピクセル スケールのディテールと高いオブジェクト数を実現する仮想化ジオメトリ・システムの概要です。

総括すると、LODはビジュアル品質とパフォーマンスバランスを最適化するための便利なテクニックですが、デメリットや実装の必要がない場合もあるため、適切な調整が必要な技術となります。

関連記事

あわせて読みたい
ゲーム業界の「3Dデザイナー」とは? 仕事の内容や必要な技術を紹介 - ガメモのイメージ
ゲーム業界の「3Dデザイナー」とは? 仕事の内容や必要な技術を紹介 - ガメモ
レトロゲーム,セガ,メガドライブ,メガドラ,サターン,任天堂,NintendoSwitch,Vtuber,eスポーツ
Machi
ライター

Machi

個人で始めたコンテンツ作成経験により得た知見をもとに転身し、現在はWEBライターを専門に行なっています。YouTube動画の投稿で多くの再生数を得た経験から動画編集チームを結成、その頃より個人・法人問わずにコンテンツ作成を長く行なってきました。ゲームも好きで、30年近くにわたりジャンル問わず数百本はプレイしてきました。

おすすめの記事

Recommended Articles
  • ゲーム企画の伝え方 〜より良い企画を作成するために抑えるべきポイント〜

    2024.02.13

  • 【完全版】ChatGPTを使いこなすための汎用プロンプト16選

    2024.03.22

  • ChatGPTを使ったゲーム企画書の書き方|すぐに使えるプロンプトと実例

    2024.03.22