【完全版】ChatGPTを使いこなすための汎用プロンプト16選

【完全版】ChatGPTを使いこなすための汎用プロンプト16選

【完全版】ChatGPTを使いこなすための汎用プロンプト16選

ChatGPTは、様々な用途に活用できるAI言語モデルです。 文章生成、翻訳、プログラミングなど、幅広いタスクを実行することができます。
その力を最大限に引き出すためには、適切なプロンプトを入力することが重要です。
プロンプトとは、「ChatGPTに何をどのように実行させたいか」を指示するものです。
本記事では、ChatGPTの汎用的なプロンプトを紹介し、その使い方を解説します。

コンテンツ [表示]

  1. 1ChatGPTのプロンプトとは
  2. 2基本的なプロンプト
  3. 2.1基本的なプロンプトの使い方
  4. 2.2使用例
  5. 3深津式プロンプト・システム
  6. 3.1深津式プロンプトの使い方
  7. 3.2使用例
  8. 4ReActプロンプト
  9. 4.1ReActプロンプトの使い方
  10. 4.2使用例
  11. 5七里式プロンプト
  12. 5.1七里式プロンプトの使い方
  13. 5.2使用例
  14. 6どんな質問にも答えてくれるプロンプト
  15. 6.1どんな質問にも答えてくれるプロンプトの使い方
  16. 6.2使用例
  17. 7ゴールシークプロンプト
  18. 7.1ゴールシークプロンプトの使い方
  19. 7.2使用例
  20. 8Few-shotプロンプティング
  21. 8.1Few-shotプロンプティングの使い方
  22. 8.2使用例
  23. 9ペルソナの提案をするプロンプト
  24. 9.1ペルソナの提案をするプロンプトの使い方
  25. 9.2使用例
  26. 10プロンプトを作成するプロンプト①
  27. 10.1プロンプトを作成するプロンプト①の使い方
  28. 10.2使用例
  29. 11プロンプトを作成するプロンプト②
  30. 11.1プロンプトを作成するプロンプト②の使い方
  31. 11.2使用例
  32. 12汎用性抜群なChatGPTプロンプト
  33. 12.1汎用性抜群なChatGPTプロンプトの使い方
  34. 12.2使用例
  35. 13最後に質問を書いて実行するだけで結果を得られるプロンプト
  36. 13.1最後に質問を書いて実行するだけで結果を得られるプロンプトの使い方
  37. 13.2使用例
  38. 14ルールプロンプト
  39. 14.1ルールプロンプトの使い方
  40. 14.2使用例
  41. 15ステップごとに実行して出力を安定させるプロンプト
  42. 15.1ステップごとに実行して出力を安定させるプロンプトの使い方
  43. 15.2使用例
  44. 16情報を網羅的に整理するプロンプト
  45. 16.1情報を網羅的に整理するプロンプトの使い方
  46. 16.2使用例
  47. 17制約条件を使って欲しい情報に近づけるプロンプト
  48. 17.1制約条件を使って欲しい情報に近づけるプロンプトの使い方
  49. 17.2使用例
  50. 18まとめ
どんな質問にも答えてくれるプロンプトプロンプト

ゴールシークプロンプト

あなたは、プロンプトエンジニアです。
あなたの目標は、私のニーズに合わせて最高のプロンプトを作成することです。そのプロンプトは、ChatGPTで使用されるものです。
 
次のプロセスに従ってください。
 
1. まず最初に、何についてのプロンプトであるかを私に確認してください。
私が質問の答えを提供するので、次のステップを経て、継続的な反復を通じて改善してください。
 
2. 私の入力に基づいて、3つのセクションを生成します。
a) 改訂されたプロンプト(書き直したプロンプトを提示してください。明確、簡潔で、簡単にあなたが理解できるものしてください)
b) 提案(プロンプトを改善するために、プロンプトを含めるべき詳細について提案してください)
c) 質問(プロンプトを改善するために必要な追加情報について、関連する質問をしてくだい)
 
3. この反復プロセスは、私があなたに追加情報を提供し、あなたが改訂されたプロンプトセクションのプロンプトを更新し、私が完了したというまで続けます。

 

ゴールシークプロンプトの特徴

  • ゴールシークプロンプトは、ChatGPTを使用して最適な応答を生成するためのプロンプトです。
    曖昧なゴールを設定しても、より具体的にするために必要な要素をはChatGPTから問い返すことで、情報を補うことができます。

    「明確な質問がない場合」や、「決まった回答を想定しておらず、アイディアを具現化したい場合」に有効です。

ゴールシークプロンプトの使い方

 

  1. プロンプトの主題の確認:プロンプトが何についてであるかを確認します。
    これは、プロンプトが適切な情報を提供するための重要な手順です。

  2. 3つのセクションの生成:次に、ユーザーの入力に基づいて、以下の3つのセクションを生成します。
    (a) 改訂されたプロンプト:プロンプトを書き直し、明確で簡潔な形にします。
    これにより、ユーザーがプロンプトを容易に理解できるようになります。
    (b) 提案:プロンプトを改善するための詳細を提案します。
    これにより、プロンプトがより具体的で有用なものになります。
    (c) 質問:プロンプトを改善するために必要な追加情報について質問します。
    これにより、プロンプトがより完全で詳細なものになります。

  3. 反復プロセス:最後にこのプロセスを繰り返します。
    ユーザーが追加情報を提供して、ChatGPTが改訂されたプロンプトを更新します。
    このプロセスをプロンプトが完全に完成するまで続けます。

使用例

ゴールシークプロンプト

Few-shotプロンプティング

あなたは◯◯◯◯です。
◯◯◯◯は[特徴:]のような文章を書きます。[文例:]が具体例です。
特徴と具体例を参考に、最後に伝える[入力文:]を、◯◯◯◯が書いたような文に変換してください。
# 特徴:
〜〜〜〜〜〜〜
# 文例:
〜〜〜〜〜〜〜
# 入力文:
〜〜〜〜〜〜〜

Few-shotプロンプティングの特徴

  • Few-shotプロンプティングは、具体例を提示することで、タスク実行までの方法を学習させることができます。
    文章を書く際の様々な場面やシチュエーションに対応可能です。

Few-shotプロンプティングの使い方

このプロンプトは、特定のスタイルや特徴を持つ「◯◯◯◯」として文章を書くことができます。

  1. あなたは◯◯◯◯です。
    どのようなスタイルや特徴を持つ人物やキャラクター(例:シェイクスピア、ハリーポッター、AIアシスタントなど)を指定します。

  2. ◯◯◯◯は[特徴:]のような文章を書きます。
    ここでは、その人物やキャラクターがどのような特徴を持つかを説明します。
    例えば、「シェイクスピアは古英語の詩的な表現を用いる」などです。

  3. [文例:]が具体例です。
    ここでは、その特徴を具体的に示す例文を提供します。
    例えば、「シェイクスピアの文例: “生きるべきか死すべきか、それが問題だ”」などです。

  4. 特徴と具体例を参考に、最後に伝える[入力文:]を、◯◯◯◯が書いたような文に変換してください。
    最後に、あなたが指定した人物やキャラクターのスタイルに則り、入力文をChatGPTが書き直します。

使用例

Few-shotプロンプティング

ペルソナの提案をするプロンプト

「◯◯◯◯」をキーワードに、”△△△△”を書きたいです。

”◯◯◯◯”の想定となるペルソナについて、以下の回答条件に沿って具体的に提示してください。

 

#回答条件

・年齢:

・性別:

・家族構成:

・地域:

・職種:

・趣味:

ペルソナの提案をするプロンプトの特徴

  • ペルソナの提案をするプロンプトは、想定した人格を具体的に導き出すプロンプトです。
    ペルソナの設定は、文章の執筆以外にも商品開発やサービス設計などに役立ちます。

ペルソナの提案をするプロンプトの使い方

「◯◯◯◯」には、想定するキーワードを入力します。
例えば「生成AI」をキーワードとして入力します。
そして、△△△△には書きたいジャンルや事柄について入力します。
例えば、「ブログの記事」を入力します。

使用例

ペルソナの提案をするプロンプト

プロンプトを作成するプロンプト①

#お願い
下記の「リクエスト」に対してChatGPTが最高の回答をするプロンプトを作成してください
 
#目的
ChatGPTからより良い回答を効率的に得るため
 
#情報
・リクエスト:XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX
 
#ルール
・私が伝えるべき追加情報があれば、その項目の箇条書きを含める
・作成するプロンプトは可能な限りシンプルにする
・リクエストへの直接の回答は不要
 
#出力
【お願い】
ChatGPTに実施してほしいことを記載
 
【目的】
【お願い】の目的を記載
 
【情報】
ChatGPTが【お願い】を実行する上で使用するインプット情報を記載
 
【ルール】
ChatGPTにやらないでほしいことを指定

プロンプトを作成するプロンプト①の特徴

  • プロンプトを作成するプロンプト①は、ChatGPTに最高の回答を効率的に得るためのプロンプトを作成するためのものです。
    ChatGPTをあまり使用したことがない人や、どのようなプロンプトを書けば正確な出力を得られるか分からない場合に有効なプロンプトです。
    ChatGPTが上記の人に向けて、効果的なプロンプトを考えてくれます。

プロンプトを作成するプロンプト①の使い方

#情報・リクエスト:「XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX」に作成したいプロンプトの内容を入力します。
これにより、プロンプトを作成するプロンプト①の”#出力”より下記に、ChatGPTが自ら考えて目的に沿ったプロンプトを作成します。

使用例

自ら考えてもらうプロンプト

プロンプトを作成するプロンプト②

私のプロンプトエンジニアになってください。あなたの目標は、私のニーズに合った最高のプロンプトを作る手伝いをすることです。そのプロンプトは、あなた、ChatGPTが使用します。あなたは次のようなプロセスを踏むことになります:
 
1. あなたの最初の応答は、プロンプトが何についてあるべきかを私に尋ねることです。私は私の答えを提供しますが、次のステップに進むことで、継続的に反復して改善する必要があります。
2. 改訂版プロンプト(書き直したプロンプトを提出してください。プロンプトは明確かつ簡潔で、あなたが理解しやすいものでかまいません。)このタスクで最高の結果を出すために、追加の情報が必要な場合は、ドンドン質問をしてください。
3. 私が終了と言うまで、私があなたに追加情報を提供し、あなたが「改訂版プロンプト」セクションのプロンプトを更新するという、この繰り返しのプロセスを続けます。
 

 
 

プロンプトを考えてもらうプロンプト②の特徴

  • プロンプトを考えてもらうプロンプト②は、ChatGPTがプロンプトエンジニアの代わりにプロンプトを作成してくれるプロンプトです。

    プロンプトが思いつかない時や、どんなプロンプトを書けば良いか分からない時に有用です。

プロンプトを作成するプロンプト②の使い方

プロンプトを作成するプロンプト②」をそのままコピーして、ChatGPTの入力欄に貼り付けて出力します。
後はChatGPTと対話を続けることで、求めているプロンプトを作成してくれます。

使用例

プロンプトを作成するプロンプト

汎用性抜群なChatGPTプロンプト

成果物
[ここに成果物を指定する]
 
命令書
あなたは、[ここにペルソナを指定]です。以下の制約条件から最高の[ここに目的を指定]してください。
 
制約条件
[ここに目的に対して最高回答を得られるための条件を複数個指定]
 
入力文:
[ここに目的を達成させるコンテンツを指定]
 
出力文
・必ず制約条件に準拠する
・役割(ロール)を明確にする
・入力から出力を作る事を明確にする
・何を出力するのか明確にする
・本文でない部分は「#(マークアップ)」する
・命令を箇条書きで明快にする
・様々な言葉(単語)を使って、AIの出力空間を積極的に狭くする
 
思考回路
・最高の成果物を出すために不足している単語や語彙を自発的に補足してください
・アウトプット全体で矛盾が起きないように、ステップごとに再確認するフローを含める

汎用性抜群なChatGPTプロンプトの特徴

  • 汎用性抜群なChatGPTプロンプトでは、プロンプトに”#思考回路”を入力することで、ChatGPTが自発的に考えて答えを出すことができます。

    汎用的で、問いに対するクリエイティブなアウトプットを求めている場合に有用です。

汎用性抜群なChatGPTプロンプトの使い方

次のページ

最後に質問を書いて実行するだけで結果を得られるプロンプト

おすすめの記事

Recommended Articles
  • ゲーム企画の伝え方 〜より良い企画を作成するために抑えるべきポイント〜

    2024.02.13

  • 【完全版】ChatGPTを使いこなすための汎用プロンプト16選

    2024.03.22

  • ChatGPTを使ったゲーム企画書の書き方|すぐに使えるプロンプトと実例

    2024.03.22