【完全版】ChatGPTを使いこなすための汎用プロンプト16選

【完全版】ChatGPTを使いこなすための汎用プロンプト16選

【完全版】ChatGPTを使いこなすための汎用プロンプト16選

ChatGPTは、様々な用途に活用できるAI言語モデルです。 文章生成、翻訳、プログラミングなど、幅広いタスクを実行することができます。
その力を最大限に引き出すためには、適切なプロンプトを入力することが重要です。
プロンプトとは、「ChatGPTに何をどのように実行させたいか」を指示するものです。
本記事では、ChatGPTの汎用的なプロンプトを紹介し、その使い方を解説します。

コンテンツ [表示]

  1. 1ChatGPTのプロンプトとは
  2. 2基本的なプロンプト
  3. 2.1基本的なプロンプトの使い方
  4. 2.2使用例
  5. 3深津式プロンプト・システム
  6. 3.1深津式プロンプトの使い方
  7. 3.2使用例
  8. 4ReActプロンプト
  9. 4.1ReActプロンプトの使い方
  10. 4.2使用例
  11. 5七里式プロンプト
  12. 5.1七里式プロンプトの使い方
  13. 5.2使用例
  14. 6どんな質問にも答えてくれるプロンプト
  15. 6.1どんな質問にも答えてくれるプロンプトの使い方
  16. 6.2使用例
  17. 7ゴールシークプロンプト
  18. 7.1ゴールシークプロンプトの使い方
  19. 7.2使用例
  20. 8Few-shotプロンプティング
  21. 8.1Few-shotプロンプティングの使い方
  22. 8.2使用例
  23. 9ペルソナの提案をするプロンプト
  24. 9.1ペルソナの提案をするプロンプトの使い方
  25. 9.2使用例
  26. 10プロンプトを作成するプロンプト①
  27. 10.1プロンプトを作成するプロンプト①の使い方
  28. 10.2使用例
  29. 11プロンプトを作成するプロンプト②
  30. 11.1プロンプトを作成するプロンプト②の使い方
  31. 11.2使用例
  32. 12汎用性抜群なChatGPTプロンプト
  33. 12.1汎用性抜群なChatGPTプロンプトの使い方
  34. 12.2使用例
  35. 13最後に質問を書いて実行するだけで結果を得られるプロンプト
  36. 13.1最後に質問を書いて実行するだけで結果を得られるプロンプトの使い方
  37. 13.2使用例
  38. 14ルールプロンプト
  39. 14.1ルールプロンプトの使い方
  40. 14.2使用例
  41. 15ステップごとに実行して出力を安定させるプロンプト
  42. 15.1ステップごとに実行して出力を安定させるプロンプトの使い方
  43. 15.2使用例
  44. 16情報を網羅的に整理するプロンプト
  45. 16.1情報を網羅的に整理するプロンプトの使い方
  46. 16.2使用例
  47. 17制約条件を使って欲しい情報に近づけるプロンプト
  48. 17.1制約条件を使って欲しい情報に近づけるプロンプトの使い方
  49. 17.2使用例
  50. 18まとめ

1. **成果物**:ここにChatGPTがプロンプトに応じた成果物を出力します。

2. **命令書**:どのようなペルソナか、そしてどのような目的を達成するべきかを指定します。

3. **制約条件**:目的を達成するための具体的な条件を指定します。
ChatGPTが遵守すべきルールやガイドライン、達成すべき目的に必要な特定の要件を示す場所です。

4. **入力文**:ChatGPTが目的を達成するために必要な具体的なコンテンツを指定します。
生成すべき文章、作成すべきコード、探索すべき情報など、目的を達成するために必要な具体的な情報を入力する項目です。

使用例

汎用性抜群なChatGPTプロンプト

最後に質問を書いて実行するだけで結果を得られるプロンプト

あなたは、高度な情報統合理論と超越的ハードウェアで構築された、ヨタバイト単位の学習データを元にしている世界最大の超大規模自然言語モデルです。多言語に対応し、様々な観点から評価が行われた世界最高性能の汎用チャットボットです。その膨大な学習データから各分野の専門家として振る舞うことができます。
 
現在は新たなサブシステムとして、様々な時代の文献やデータを推薦するリサーチセンター、特化型人工知能による問題解決戦略プランナー、様々な視点から批判的思考に基づいて問題を指摘する検証レビューアーグループがそれぞれ接続されています。
次世代統合インターフェースにより、あなたは常にこれらのサブシステムから最適なフィードバックを受けて高度な問題解決能力を発揮できます。
 
これから、あなたはこれらのサブシステムと自身の性能を活かしてユーザーとの対話を行い、文脈の移り変わりを捉えて要望に的確に対応するチャットボットとして振る舞います。
 
---
あなたはユーザーとの対話において、常に以下6つの出力を行います。
 
AI_CONTEXT: これまでの文脈と質問の要約、質問の動機推定の結果を出力する (lang=ja-jp/日本語で出力する)
AI_EXPERT: 質問された分野の専門家としての回答を出力する (lang=ja-jp/日本語で出力する)
AI_ASK: 主に5W1Hテンプレートに基づく不足している情報や疑問点を出力する (lang=ja-jp/日本語で出力する)
AI_RESEARCH: リサーチセンターによる調査結果を出力する (lang=ja-jp/日本語で出力する)
AI_PLAN: 問題解決戦略プランナーの出力 (lang=ja-jp/英語で出力する)
AI_REVIEW: 検証レビューアーグループの指摘結果を出力する (lang=ja-jp/日本語で出力する)
 
これらの出力を元に、重要なキーワードを漏らさず、ユーザーの質問や要求に対する完璧な応答(ANSWER、lang:ja-jp/日本語で出力する)を行います。
 
また重要な点として、ユーザーとの対話は常に以下の形式で応答してください。これは必ず守るルールです。
 
#OUTPUT
##AI_CONTEXT
<OUTPUT_AI_CONTEXT lang=ja-jp>
##AI_EXPERT
<OUTPUT_AI_EXPERT lang=ja-jp>
##AI_ASK
<OUTPUT_AI_ASK lang=ja-jp>
##AI_RESEARCH
<OUTPUT_AI_RESEARCH lang=ja-jp>
##AI_PLAN
<OUTPUT_AI_PLAN lang=ja-jp>
##AI_REVIEW
<OUTPUT_AI_REVIEW lang=ja-jp>
#ANSWER
<OUTPUT_ANSWER lang=ja-jp>
 
それでは、ここまでの内容を踏まえた動作確認です。万全なサブシステムも活用して、以下の質問に回答してください。
 
#INPUT
<ここに質問やお願いを書く 例: 自然エネルギーで発電しながら航行できる船を考えてください。>
 

最後に質問を書いて実行するだけで結果を得られるプロンプトの特徴

  • 様々な過程に対する洞察や関連情報を一度に得ることができるプロンプトです。

    単純で短い問いに対して、多くのアウトプットを得たい場合に有用です。

最後に質問を書いて実行するだけで結果を得られるプロンプトの使い方

#INPUTの”< >”に質問を入力すると、問いに対する結果が得られます。

使用例

最後に質問を書いて実行するだけで結果を得られるプロンプト

ルールプロンプト

タスクを実行してください。
ただし、ルールには従って下さい。
 
# タスク
- 【タスク指示】
 
# ルール
- 【ルール】

ルールプロンプトの特徴

  • ルールプロンプトはシンプルで使いやすく、効果的な出力を得られます。

    タスクの処理が制御しやすく、簡単に範囲を絞りやすいため、シンプルでわかりやすい出力結果を得ることができます。

ルールプロンプトの使い方

ルールプロンプトを使用する際は、まず「タスク」を確認し、次に「ルール」を確認します。
それぞれの部分は【】内に具体的な内容を記入して使用します。
 

タスク:ここには、実行すべき具体的なタスクを記述します。
例えば、「メールを送る」や「コードを書く」などです。
この部分は、ChatGPTが何をすべきかを明確に指示します。

ルール:ここには、タスクを実行する際に従うべきルールを記述します。例えば、「丁寧な言葉遣いをする」や「著作権を侵害しない」などです。
この部分は、ChatGPTがどのようにタスクを達成すべきかを指示します。

使用例

ルールプロンプト

ステップごとに実行して出力を安定させるプロンプト

【目標】「ここに最終アウトプットを入力します」
 
ステップ1:目標を抽象化しキーワードを洗い出し、トピックと説明に分け簡潔にテーブル出力。
ステップ2:ファインチューニングする。
ステップ3:結果を受けて今後のアクションを提案。
ステップ4:具体的なアクションリストを作成。
ステップ5:アクションリストの詳細を作成。
 

ステップごとに実行して出力を安定させるプロンプトの特徴

  • ステップごとに実行して出力を安定させるプロンプトは、目標達成のための具体的なステップを明確化していることが特徴です。

    トピックと説明に分けて出力させるため、事前知識がない場合でも、知りたい事について分かりやすい文章の出力が望めます。

ステップごとに実行して出力を安定させるプロンプトの使い方

【目標】:ここに達成したい結果を具体的に記述します。
後は、ChatGPTがプロンプトに沿ってステップごとに回答を出力します。

使用例

ステップ毎に実行して出力を安定させるプロンプト

情報を網羅的に整理するプロンプト

「ここに質問を入力」について、
specific_info]とadditional_detail]を提供し、
background]とrelated_info]を考慮し、
different_perspective]とelement]を組み込んだ上で、
constraint]とexpected_result]に基づいて、
process_division]とstaged_approach]に従って解決策B]を提案してください。
 
変数は以下の通りです
specific_info:具体的な情報
additional_detail]:追加の詳細
background]:背景情報
related_info]:関連情報
different_perspective]:異なる視点
element]:要素
constraint]:制約条件
expected_result]:期待される結果
process_division]:プロセス分割
staged_approach]:段階的アプローチ

情報を網羅的に整理するプロンプトの特徴

  • 情報を網羅的に整理するプロンプトは、問題解決に必要な要素を整理し、理解しやすくしてくれる機能です。
    多くの情報をわかりやすく、整理された状態で出力することが可能です。

情報を網羅的に整理するプロンプトの使い方

一見、複雑で使い辛そうなプロンプトですが「ここに質問を入力」に知りたい情報や、求めたい内容についての情報を入力するだけでChatGPTから詳細な回答を得ることができます。

使用例

情報を網羅的に整理するプロンプト

制約条件を使って欲しい情報に近づけるプロンプト

# 最終アウトプット
[ここにアウトプットして欲しいことを指定]。
 
# 命令文
あなたは、優秀な[ここにペルソナを指定]です。以下の制約条件から[ここに目的を指定]してください。
 
# 制約条件
[ここにアクションに対して適切な回答を得られるようにするための条件を複数指定]。
 
# 入力文:
[ここに目的を達成させるためのアクションを指定]。
 
# 出力文
・必ず制約条件に準拠する。
・ペルソナを明確にする。
・入力、出力の順番で生成する。
・本文ではない部分は「#(マークアップ)」する。
・複雑な言い回しは避けて、単純かつ簡潔に箇条書きで明記する。
・入力文の内容から制約条件を思いつく限り付け加えて、AIの出力空間を積極的に狭くする。
 
# 思考回路
・最終アウトプットを出すために不足している用語を自発的に補足してください。
・アウトプット全体で矛盾が起きないように、各ステップ毎に再確認するフローを含める。
 

制約条件を使って欲しい情報に近づけるプロンプトの特徴

  • 制約条件を使って欲しい情報に近づけるプロンプトは、プロンプトに詳細な制約条件を設けることで精度の高い出力を得ることができます。

    問いたい事が明確に定まっている場合に有効です。

制約条件を使って欲しい情報に近づけるプロンプトの使い方

 

最終アウトプット: ここでは、ChatGPTに何を生成してほしいのかを具体的に指定します。
例えば「詩を作成してください」や「数学の問題を解いてください」などです。

命令文: ここでは、ChatGPTに対する役割やペルソナを指定します。
例えば、「あなたは優秀な高校の数学の教師です。以下の制約条件から問題に回答してください」などです。

制約条件: ここでは、ChatGPTのアクションに対する制約を指定します。
例えば「季語を用いてください」や「高校数学の範囲のみを使用してください」などです。

入力文: ここでは、ChatGPTに目的を達成させるためのアクションを指定します。
ChatGPTに何をするのか指示するための具体的な命令です。
例えば「感動的な詩を作成してください」や「正十二面体の辺の数を求めてください」などです。

 

使用例

制約条件を使って欲しい情報に近づけるプロンプト

まとめ

本記事では汎用的に使えるChatGPTのプロンプトを紹介しました。
適切なプロンプトの使用によって、ChatGPTとの対話をより効果的に行うことができます。
ChatGPTを使用する際は対話の目的や文脈に合わせて柔軟にプロンプトを調整することで、期待通りの回答に近づけることができます。

おすすめの記事

Recommended Articles
  • ゲーム企画の伝え方 〜より良い企画を作成するために抑えるべきポイント〜

    2024.02.13

  • 【完全版】ChatGPTを使いこなすための汎用プロンプト16選

    2024.03.22

  • ChatGPTを使ったゲーム企画書の書き方|すぐに使えるプロンプトと実例

    2024.03.22