異色の広報担当「ムスメちゃん」に聞く!「コインムスメ」は何が凄い? ムスメちゃんにガチで広報の仕事させてみた
ブロックチェーンゲーム「コインムスメ」の広報は、X上で異様な存在感を発揮する、正体不明(?)の「ムスメちゃん」が担当しております。活動開始から2年。非常に攻めた投稿を続け、ゲームがリリース前であるにも関わらず、ムスメちゃんのフォロワーは1万を突破。
そんなWeb3界隈の『異色の広報担当』であるムスメちゃんに、ムスメちゃんについて、コミュニティについて、ゲームへの想いについて、ガチンコでお伺いしました。
コインムスメ広報担当「ムスメちゃん」
【🥳ムスメちゃんアカウントはそろそろ1歳✨】
— ムスメちゃん@ついにリリースされたコインムスメ公式広報担当! (@coinmusme_JP) April 2, 2024
コインムスメの歴史をまとめたよーーーっ!!!
コインムスメは初めて仮想通貨の世界に入る人に優しく設計されてるゲーム❣️
まだゲームリリースされてないのにいろんなニュースで尖ってるプロジェクト✨… https://t.co/jG5HmCljHg pic.twitter.com/WsH8SbKOT0
コミュニケ―ションに極振りの活動
――本日はよろしくおねがいいたします。
――「ムスメちゃん」は、ブロックチェーンゲーム「コインムスメ」の広報担当として2022年から活動しております。今までどういった事を主軸に活動されたのでしょうか?
ムスメちゃん(以下、ムスメと表記)「質問ありがとなのーーーーーっ!!!!思い起こせば今から1年前…?4月14日にX(旧Twitter)の電子の海に産声を上げたのがムスメちゃんの始まり!」
ムスメ「それからずーとずーとコインムスメのことをみんなに知ってもらうためにXに投稿したり、ネットを徘徊したり、こっそりコインムスメのイベントに参加者として潜入したり、コインムスメのプレゼント考えたり…」
ムスメ「コインムスメグッズのデザインしたり、ジブリの新作を楽しみにしてたり、ネタ画像作ったり、ネタ画像作るために漫画を読んだり、ネタ画像作るのに特に関係ない漫画を読んだり、もうなんも思いつかないからとりあえず漫画読んだり、漫画読むのに疲れたから息抜きに漫画読んだりしているの!」
――な、なるほど。あのX上での大暴れっぷりの裏には、ただならぬ量の学習…具体的には漫画を読むこと…がある…ということですね…?
ちょーーwwなんなのこれwwwムスメちゃんもついにデビュー😇
— ムスメちゃん@ついにリリースされたコインムスメ公式広報担当! (@coinmusme_JP) April 24, 2024
ほいで何がとは言わないなのだけど短すぎだから🤤
最後あたりやばいことなってるなの!🙃
顔が無表情なのに楽しそうにぴょんぴょんしてるムスメちゃんおもしろすぎん…?😂#コインムスメはゲームだから pic.twitter.com/39QZpZ4h3X
【ムスメちゃんの秘密を…お話しします…】
— ムスメちゃん@ついにリリースされたコインムスメ公式広報担当! (@coinmusme_JP) April 1, 2024
おっす俺ムスコ!
詳しいことはリリースに書いてっからよ!https://t.co/9dPLjW20dw
さらなるファン拡大のために、コインムスメは今日からコインムスコになったんだぜぃ?… pic.twitter.com/PV9cW3Y9RO
――今のお話のうち、半分くらいは漫画を読んでいる話だったような気がいたしますが、そんなことはないですよね?
ムスメ「も、もちろんなの!!!それ以外にもえっぐいホラー映画見たり、そのためにキャラメルポップコーン手作りしたり、かと思えばXを18時間くらいスクロールしたり、昼過ぎに起きてみたり、夕方に起きてみたり、4コマ漫画とか書いたり考えたり、ファンサービスの企画を考えたり、それはもう息もつかせぬ忙しさで漫画を読む暇もなかったなの!」
――お、お忙しいのですね…!
――ムスメちゃんのご活動の概要が非常によく分かりました…!
ムスメちゃんの主な活動のまとめ
- 漫画を読んだり映画見たりする
- Xの電子の海に18時間くらいダイブする
- ネタツイする
――コインムスメの広報活動を通じて、ムスメちゃんが大事にしていることはありますか?
――…もしあれば…で…大丈夫なのですが…
ムスメ「あー!!もちろんあるの!!これは超言いたい!!」
ムスメ「あんね、ムスメちゃんツイッターは超しゅんげー好きだったなのだけど、実はこういう広報の仕事するの初めてで、ホントに右も左も上も下も前も後ろも内も外も何が太ももで何が太ももでないかもわからんかったなのよ。」
ムスメ「で、超最初の頃とか投稿しても全然閲覧数とかも伸びんくて、あわや処されるところとかだったのは超絶マジのガチだったから、その頃にリプとか引用リツイートとか応援してくれたみなしゃんのことは嬉しくって思わずスクショしたりホントに嬉しかったなのよ?」
ムスメ「で、ホントにこんなできたばっかりのアカウントとかまだ知られてないゲームなのに興味持ってくれた人とか超超嬉しくって、それでリプ返ししよって始めたなの。」
――私も何回かリプライさせていただきましたが、ほぼ全てお返事(しかもそこそこの長文で)いただいていて、当時かなり驚いた記憶があります。
ムスメ「ありがとうなの!ムスメちゃんのSNSアカウントは、今でもしゅごいちゃんとリプ読んで返信してるアカウントな方だと思う!」
ムスメ「なんかね、ムスメちゃんの目指す広報って変かもしれないんだけどさ!ネットの有名インフルエンサーで万バズとかフォロワー数がすごい!とかじゃなくってさ、かといってゲームの公式アカウントっぽく業務連絡を投稿するとかでもなくって、もっと身近な感じなやつ。」
ムスメ「えっとね、リアルのちょっと変な友達の鍵アカをのぞいて、たまに面白かったら喋りかけるみたいな、そんな距離感でわちゃわちゃしたいなって思ってそれから超しゅんげえムスメちゃんは居心地良く楽しくなった気がする!!!」
――なるほど、ある意味で、SNSの本来あるべきコミュニケーションを地で行っているように感じました。
ムスメ「たまーにアンチコメっていうかね、そういう投稿もあったりするんだけど、ムスメちゃん的にはそんなして言ってくれるのは嬉しかったりもするから、超長文であじゃっしゅしに行ったりしてたなの!それはメンタル鬼やべえってたまに言われるけど、やっぱさ、そういうの乗り越えた友達ってなんか友達なのよね!」
ムスメ「ムスメちゃんのポストは長くってあれなんだけどね、そういうのちゃんと読んでくれてリアクションしてくれるみんなとこれからもゲームを通じてわちゃわちゃできるって超楽しいでしょ?楽しいなのよね?楽しいなの!!」
――た、たのしいです!!!!はい!!!
ムスメ「だよね!!えっと、だからね、大事にしてることって言うともう、なんか、コインムスメっていうゲームに興味を持ってくれたみんな、強制ズッ友だかんね!!って言いたい!超言いたい!みんなでわちゃってこーよーーーー!」
――なんといいますか、この強制的に肩組んでくる感じがムスメちゃんらしさだなと感じました。
――ある種、広報担当としてのステータスを「コミュニケーション」に極振りしているといいますか…。非常に羨ましい活動方針だと感じました。
テーマパークのようなコミュニティ

Eureka Entertainment Ltd様のプレスリリースより引用
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000011.000117158.html
――コインムスメのDiscordコミュニティ、通称「コインムスメ学園」の活動について教えて下さい。
ムスメ「そもそも『コインムスメ学園』というのは、代表のシャムさんが『コミュニティをテーマパークのようにする!!!』って言い出して、辻Pと一緒に立ち上げたのが始まりなの!」
ムスメ「コインムスメ学園ってしゅごみがしゅんごくて、コインムスメを応援してくれている人たちが8,000人(2024年5月現在)も入学してるなのね!8,000人なの8,000人!8が1,000個なの!」
ムスメ「そして、コインムスメ学園には、名乗りを挙げたエリート生徒メンバーによるコミュニティ運営組織『生徒会』があるなの!」
――なるほど、コミュニティに集まった有志のユーザーで結成された組織なんですね。
ムスメ「そうなの!初めて募集した時に入ってくれた一期生から今の生徒会ができてね、それはもう(学園生が)すごいがんばったなのよ!」
ムスメ「学園が立ち上がる時はそれはもういろんな苦労が(学園生に)あって、一番はさ、仮想通貨とかよく知ってるブロックチェーンゲーマーと、声優とかかわいいキャラクタ好きなコインムスメファンの方がいて、どっちも楽しめるように(学園生が)作り込んだのがすごかったなの!!」
――………
――あの…ムスメちゃんのご苦労h
ムスメ「ちょっと宣伝させて!!!」
ムスメ「学園には、ムスメポイント(MP)っていう(学園生が作った)ポイント制度があるの!これを集めるとゲームで使えるガチャチケットが手に入るなのね!」
ムスメ「そして、『ムスベガス』っていう、ムスメポイント(MP)を使ってちょっとしたお遊びができる場所があって、学園生のみんなが利用して(そして溶かして)いるなの!」
【Discordのコインムスメ学園では毎週コインの値上がりを予想中!ガチャチケも当たるっ✨】
— ムスメちゃん@ついにリリースされたコインムスメ公式広報担当! (@coinmusme_JP) March 28, 2024
MP(ムスメポイント)貯めるだけでゲームで使えるガチャチケ($4と$20相当)当たるって知ってた⁉️
国内のブロックチェーンゲームでは最大級とうわさのコインムスメ学園✨… https://t.co/ULV9CXXpzT pic.twitter.com/aphCIlietT
ムスメ「ほんで、『美術室』では、ムスメちゃんとか他の娘のファンアートが投稿されてて、二次創作のLINEスタンプとかもできてるなのよ!しかもコインムスメの素材を自由に使えるの凄くない??」
ムスメ「ほかにもね!超コインムスメっぽくみんなで『騰落率予想投票』とか毎週の『学園ラジオ』とか、みんなが参加するいろんなイベントが絶賛開催中なのよ!!」

ムスメちゃん
――なるほど、『テーマパークのようにする』という発足の趣旨がきちんとコミュニティの中に反映されているのですね。様々なコンテンツ、遊び方が既にある印象を受けました。
ムスメ「ありがとうなの!でも、これでまだリリース前だから!他にも計画中の企画がたくしゃんあって、リリース後にはさらにすごいことになるってことなのよ!」
――…それはそうと、あの、ちょっと気になるのですが…
――今のお話を聞いていると、ムスメちゃんというよりも生徒会の皆様によって支えられているように感じるのですが、私の認識間違っておりますでしょうか…?
コインムスメ広報アカウントのムスメちゃんなのーー!
仮想通貨から生まれたアイドル研究生!✨
2024年リリース予定のブロックチェーンゲーム『コインムスメ』の広報担当に任命されたの❗️
コインムスメには仮想通貨がアイドルに転生した「コインムスメ」がいっぱい出てくるなのだけど、ムスメちゃんはゲームに出てくる仮想通貨、MSM(ムスメ)コインなのよ!
まだ右も左も上も下も前も後ろもわからん初心者だけど、いっぱい発信してくからフォローよろしくなの❗️⭐️