【2024年版】スローライフゲームのおすすめ33選!【PS4/Switch /PC /スマホ】

【2024年版】スローライフゲームのおすすめ33選!【PS4/Switch /PC /スマホ】

【2024年版】スローライフゲームのおすすめ33選!【PS4/Switch /PC /スマホ】

スローライフゲームとは、田舎の土地で畑を耕したり家畜を育てたりなど、生産や育成などを主軸としたほのぼの・のんびりとしたゲームのジャンルです。この記事では、おすすめのスローライフゲームを33タイトルご紹介します。

コンテンツ [表示]

  1. 1スローライフゲームとは
  2. 1.1小さな目標達成を積み重ねていく
  3. 1.2長いスパンで少しづつ進めていく
  4. 2まったりと遊べるスローライフゲーム9選
  5. 2.1牧場物語 再会のミネラルタウン
  6. 2.2ドラえもん のび太の牧場物語 大自然の王国とみんなの家
  7. 2.3クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~
  8. 2.4なつもん! 20世紀の夏休み
  9. 2.5スターデューバレー
  10. 2.6きみのまちポルティア
  11. 2.7マレニア国の冒険酒場 ~パティアと腹ペコの神~
  12. 2.8いっしょにあそぼ~コウペンちゃん
  13. 2.9クラウド&シープ2
  14. 3RPG要素の強いスローライフゲーム6選
  15. 3.1​​​​​​​天穂のサクナヒメ
  16. 3.2ドラゴンクエストビルダーズ2
  17. 3.3FINAL FANTASY XIV
  18. 3.4ハーヴェステラ
  19. 3.5ルーンファクトリー5
  20. 3.6オメガラビリンスライフ
  21. 4景観が楽しめるスローライフゲーム4選
  22. 4.1ファーミングシミュレーター22
  23. 4.2ファーミングシミュレーター 23: Nintendo Switch Edition
  24. 4.3Subnautica(サブノーティカ)
  25. 4.4Raft(ラフト)
  26. 5箱庭系スローライフゲーム5選
  27. 5.1マインクラフト
  28. 5.2あつまれ どうぶつの森
  29. 5.3ワールドネバーランド エルネア王国の日々
  30. 5.4クラフトピア
  31. 5.5Birthdays the Beginning
  32. 6宇宙でまったりできるスローライフゲーム4選
  33. 6.1Starfield
  34. 6.2No Man’s Sky
  35. 6.3Astroneer
  36. 6.4Satisfactory
  37. 7遊び方は自分次第!じつはまったりできるゲーム5選
  38. 7.1グランド・セフト・オートV
  39. 7.2Fallout 4
  40. 7.3レッド・デッド・リデンプション2
  41. 7.4The Elder Scrolls V: Skyrim Special Edition
  42. 7.5ARK: Survival Evolved
  43. 8まとめ

箱庭系スローライフゲーム5選

砂場

箱庭系のゲームはサンドボックスゲームとも呼ばれています。公園の砂場のように自分の好きな形にフィールドを操作できるのが特徴です。通常のアクションゲームとは違い、自由度が高く、遊び方に幅があります。ゲームのクリアが設定されていないことも多く、目標を自分で決めるといった創造性が試される部分もあります。

マインクラフト

マインクラフトは世界でもっとも売れているゲームで、サンドボックスゲームというジャンルを世に広めました。すべてが1m四方のブロックで作られた世界で、なにをするのも自由なオープンワールドのサバイバルアクションゲームです。

木を叩いて木材を入手し、アイテムをクラフトしてピッケルを作り、地下を探索して鉱石を入手、武器や防具を揃えて敵と戦う、ブロックを積み重ねて建築をするなど、何をしても自由なのが売りのオープンワールドゲームらしい自由度の高いゲームです。ストーリーは一切なく設定された目的などもありませんが、条件を満たしてボスを倒すとエンドクレジットが流れます。そのあとすぐにリスポーン地点にポツンと帰らされるだけです。自分で目的を決め、自分で行動して、自分で試行錯誤をしてゆく創造性の高いゲームです。

モンスターは暗くなると出てきますが、ベッドを使用することで夜から朝に時間を飛ばせるので、スローライフ的な遊び方も可能です。クワを作って土を耕し、種を植えたり、動物をてなづけて繁殖させる、限られたブロックしかないからこそ、旗をカーテンや鏡に見立てたりなど建築の表現もさまざまな試みがなされています。

販売元
Mojang AB/日本マイクロソフト
発売日 2019年12月10日
対象年齢 CERO A(全年齢対象)
プレイ人数 1~8人
対応機器 PS4・Switch・Xbox・PC・スマートフォン

「マインクラフト」公式ホームページ

あつまれ どうぶつの森

かわいらしいどうぶつ達と触れ合える「どうぶつの森」シリーズの最新作で、日本だけでも累計1000万本を超えた異例の大ヒット作です。今までのシリーズでは村を発展させる設定でしたが、今作では無人島を1から発展させていくことになります。

400を超えるどうぶつのキャラクターを住民に迎え、花や果物・野菜を育てたり、釣りをしたり、DIYで作った家具を設置して自由に島を形作ることができます。今作では島のフィールドそのものも弄ることができるようになるので、プレイヤーによって自分なりの形を整えることができます。

手に入れた虫や魚、化石や美術品を寄贈することができる博物館もリアルに作りこまれており、やることが無くならないボリュームがあります。

豊富な季節ごとのイベントや、アップデートで大幅に要素が追加されており、やりこみ要素も豊富な作品です。

販売元 任天堂
発売日 2020年3月20日
対象年齢 CERO A(全年齢対象)
プレイ人数 1~4人
対応機器 Switch

「あつまれ どうぶつの森」公式ホームページ

ワールドネバーランド エルネア王国の日々

箱庭ライフシミュレーションゲーム「ワールドネバーランド」シリーズの最新作で、スマホアプリ版からのSwitch移植作品になります。

「ワールドネバーランド」シリーズは、探索や収穫、恋愛から結婚、子育てまでできるスローライフのシミュレーションゲームです。

1997年のPS版第1作からつづく、歴史のあるシリーズで、独自のシミュレーションシステムにより、プレイヤー以外の行動もシミュレートされており、ゲームデータの数だけ独自の世界があり、プレイするたびに違うドラマを見ることができます。

今作では、パスワードを使うことで過去作品やスマホアプリ版からのキャラクターを移住させることも可能となっています。

 

販売元 アルティ
発売日 2018年3月15日
対象年齢 CERO A(全年齢対象)
プレイ人数 1人
対応機器 Switch・スマートフォン

「ワールドネバーランド エルネア王国の日々」公式ホームページ

クラフトピア

クラフトピアは、クラフト農業ハクスラ自動化建築マルチ対応オープンワールドサバイバルアクションと銘打っている3Dアクションのゲームです。様々なゲームのよいところを取りこみ、組み合わせています。

ツッコミどころがおおくありますが、自由度は高く、農業や牧畜の工業的な自動化も可能となっています。動物やモンスター、果てには人間まで捕獲可能で、捕まえた動物は一緒に戦ってくれたり、ハムスターの回す水車のようなものを回してくれたりします。

発売から多くのアップデートを重ねており、シームレスなオープンワールド化やアクション要素の追加など、少しづつやれることが増えているゲームで、まだまだ可能性を残している作品です。
 

販売元 ポケットペア
発売日 2020年9月4日
対象年齢 CERO A(全年齢対象)
プレイ人数 1~8人
対応機器 Xbox・PC

「クラフトピア」公式ホームページ

Birthdays the Beginning

地形の高さを自由に動かすことができ、作り上げた箱庭に生命を誕生させるゲームです。
気温の概念があり、高さをコントロールすることで気温を管理することで、植物などが生まれてきます。植物が生まれると、それをたべる草食の生物や、さらにそれをたべる肉食性の生物の誕生させるなど生態系をコントロールして多様性のある自然を作り上げていきます。

ストーリーモードは操作方法を学ぶチュートリアルを兼ねていて、進めていくことで操作に慣れていきます。チャレンジモードは、作り出す生物の目標があり、それをどうやって作っていくのか試行錯誤していくモードです。フリーモードは、制限などがなく完全に自由に遊べます。

プレイヤーが直接干渉するのは、地形を弄ることと、生物を捕獲するときです。作り上げた箱庭の中で思い通りに生物が生まれるのをまちつづけ、生まれた生物の行動を観察してと、ゆったりとした楽しみが出来るゲームです。

販売元 アークシステムワークス(
発売日 2017年1月19日
対象年齢 CERO A(全年齢対象)
プレイ人数 1人
対応機器 PS4

「Birthdays the Beginning」公式ホームページ

宇宙でまったりできるスローライフゲーム4選

宇宙飛行士

スローライフゲームの舞台には宇宙という非常に大きな空間を扱うタイプもあります。宇宙の未知なる星に降り立って開拓をするという、田舎や無人島以上に誰もいないというプライベートなスペースを自由にできるのは独特な感覚です。自然や動物など生態系も地球ではないユニークなものになるため、新鮮な風景を見るのも楽しい部分です。

Starfield

The Elder ScrollsやFalloutを制作している会社が制作した最新作のオープンワールドの1人称視点アクションRPGです。発売2日にして600万を超える売上本数を達成した大ヒット作品で、プレイヤーは西暦2330年の宇宙を冒険することになります。

広大な宇宙とそこに散らばる様々な星々を行き来して、未知のアーティファクトを探しながら宇宙の謎に迫っていきます。これまでの同社のオープンワールドとは違い、惑星1個が丸々1つのオープンワールドになっており、いくつものオープンワールドを行き来して冒険するシステムです。iちりばめられたミッションやクエスト、生き生きとしたキャラクターたちの生活、宇宙を舞台にしたため膨大なボリュームがあります。

宇宙船のカスタマイズからドッグファイト、生身での銃撃戦といったSFならではの要素の他に、資源を収集するための拠点づくりなどスローライフ的な要素も備えている大作です。

販売元 Bethesda Softworks
発売日 2023年9月6日
対象年齢 CERO Z(18才以上のみ対象)
プレイ人数 1人
対応機器 Xbox・PC

「Starfield」公式ホームページ

No Man’s Sky

広大な宇宙とそこに浮かぶ惑星を探索するサバイバルアクションです。訪れることのできる星のパターンは1800京以上という途方もない数で、それらの星が集まる銀河を自由に行き来することができます。

ゲームの開始は1つの惑星へと宇宙船で不時着するところから始まります。壊れた宇宙船を作り直すために星を探索し鉱石などをあつめたりとオープンワールドゲーム的なサバイバルをへて、宇宙へと飛び立ちつまでがチュートリアルのようなものです。訪れる星々は、大気が毒性や異常な温度をもっていたり、多種多様な植生、危険な生物が生息したりします。広大な宇宙空間では宇宙人と接触することもあり、このとても遠くのお隣さんたちともさまざま交流ができる壮大なスケールのスローライフを体験できます。

販売元 Hello Games
発売日 2016年8月25日
対象年齢 CERO B(12歳以上対象)
プレイ人数 1~4人
対応機器 PS4・Switch・Xbox・PC

「No Man’s Sky」公式ホームページ

Astroneer

25世紀という未来のゴールドラッシュを舞台としたSFのオープンワールドアクションアドベンチャーです。宇宙服を着て、一獲千金を夢見て未開の惑星を探索します。6人という少人数での開発ですが、「宇宙版のマインクラフトをつくりたい」という熱意によりしっかりと遊べるものが作り上げられています。

基本的にはサバイバルで、拠点を作って資材を集め、酸素や電力などの生きるための準備をし、乗り物をを作って遠くまで探索に出かけます。機械を使って地形を採掘したりなどサンドボックス的な要素もあります。またゲーム速度がゆったりとしているので、敵などが出てきてもあまり激しい戦闘などにはなりません。ゆっくりと散策をしてじっくりと物事をすすめていく人向けのスローライフなゲームです。

PS4版は日本国内での販売はなく、輸入品になってしまいます。日本語はゲームにしっかり入っているので購入さえできれば問題なく遊べます。また、2022年に日本版も発売予定です。

販売元 Gearbox
発売日 2019年11月15日
対象年齢 CERO A(全年齢対象)
プレイ人数 1~4人
対応機器 PS4・Switch・PC

「Astroneer」公式ホームページ

Satisfactory

未開の惑星を開拓する、3Dオープンワールドの工場建設シミュレーションゲームです。惑星の資源を集めて拠点を作り、宇宙へと送り届けることを使命としています。

生物との戦闘などもありますがメインは資源回収の自動化をしていくゲームです。最初はフィールドを歩き回ってスキャンし、鉄を見つけたら掘り出し、掘り出した鉄を精錬して加工し、機械を作っていく工程を手作業でやらなければいけませんが、拠点が整っていくと自動化していくことができます。

どんどんと拠点を拡張し、何もなかった場所にベルトコンベアが並ぶ大規模な工場を作り上げていく様は圧巻です。作った物は解体することで制作に使用した素材を回収できるので、試行錯誤して効率的な形を追い求められます。

販売元 Coffee Stain Studios
発売日 2020年5月9日
プレイ人数 1~4人
対応機器 PC

「Satisfactory」公式ホームページ

遊び方は自分次第!じつはまったりできるゲーム5選

寝転んでいる人

対象年齢が高く、バイオレンスなタイプのゲームにもスローライフ的な要素を持ち合わせているゲームがあります。殺伐としている世界観だからこそ、その中にあるのどかな風景やゆったりをした時間が特別に感じることができるため、まったりできるゲームとしての遊び方を工夫してみるのも楽しいです。

グランド・セフト・オートV

とても自由度の高いクライムアクションのオープンワールドゲームです。犯罪・マフィア・強盗・銃撃・カーチェイスといった犯罪者を操作するゲームの大人気シリーズ通称「GTA」の5作目になります。

スローライフとは欠片も縁がないように思えるゲームですが、作りこまれたグラフィックの綺麗なオープンワールドゲームです。ひたすら銃撃戦などを続けているゲームのうちの一息にもなる要素として自宅に出来る物件の購入や、ゴルフなどのミニゲームもあります。マップには都市部だけでなく郊外の山道や田舎道も用意されているので、そこを多様な種類の車やバイクでのドライブしてみるのも楽しめます。

また、オンライン専用でキャラクターメイクが可能です。家族の特徴などを引き継いだ非常にリアルなキャラクターメイクが可能なため、現実感がとても強く反映されます。

販売元 ロックスター・ゲームス
発売日 2014年11月18日
対象年齢 CERO Z(18歳以上のみ対象)
プレイ人数 1~30人
対応機器 PS4・Xbox・PC

「グランド・セフト・オートV」公式ホームページ

Fallout 4

核戦争後の世界を描く、通称ポストアポカリプスもののオープンワールドゲームの老舗が「フォールアウト」シリーズです。SFですが、昭和の時代の未来感にのっとった化学発展をしているため、どこか昔を懐かしく思わせるレトロフューチャーな世界でもあります。

核戦争から200年、コールドスリープから目覚めた主人公はいなくなった息子を探して、かつてボストンと呼ばれた地域に踏み出します。様変わりした世界では放射能によって異常に成長した動物や虫、ゾンビ化した人間やレイダーと呼ばれる略奪者と戦いながら人里を巡ります。水や食べ物は放射能に汚染されていて、定期的に除去薬を使わないといけません。それでも人類はしぶとく生き残っていて、それぞれの信条や縁から困難をともにして陰謀にかかわっていくゲームです。

スローライフとは無縁そうな生きづらい世界ですが、200年前にもともと住んでいた場所を拠点としてつくりかえていく要素があります。200年たっても動き続けていたお手伝いロボットと共に、家を作って人を呼び寄せたり、襲ってくるクリーチャーやレイダーに対抗する防備を整えたりとひとつの街をつくりあげていくことができます。

販売元 べセスタ・ソフトワークス
発売日 2015年12月17日
対象年齢 CERO Z(18歳以上のみ対象)
プレイ人数 1人
対応機器 PS4・Xbox・PC

「フォールアウト4」公式ホームページ

レッド・デッド・リデンプション2

アメリカ開拓時代、西部劇の題材によくなるギャングと保安官の戦いを描いた作品です。両開きの扉の酒場カウボーイ・保安官・列車強盗・決闘といった西部劇の要素と、濃厚な人間関係のストーリーがふんだんに盛り込められています。西部の開拓地の荒野や牧場、栄えた町などを舞台にしたオープンワールドを馬に乗って駆け回ることができ、グラフィックも力がはいっており土埃や硝煙などもリアルに描かれています。

スローライフというにはややワイルドな方向性ですが、狩り・釣りの要素があります。これらの作りこみがよくなされており、ただ倒すだけではなく倒す際につけられた毛皮の傷なども価格に影響するなど本格的です。適正な餌や罠を使用し取れた獲物は料理に加工することもでき、人相手に誇りだなんだのどんぱちしているよりも、野生動物との生と死の駆け引きのほうが面白いと思う人もいるほどです。

販売元 Rockstar Games
発売日 2018年10月26日
対象年齢 CERO Z(18歳以上のみ対象)
プレイ人数 1~32人
対応機器 PS4・Xbox・PC

「レッド・デッド・リデンプション2」公式ホームページ

The Elder Scrolls V: Skyrim Special Edition

自由度の高いオープンワールドといえば名前が挙がるのが「The Elder Scrolls」シリーズです。ドラゴンとそれにまつわるドラゴンボーンというメインストーリーはありますが、それ以外のサブクエストなどやれることが非常に多く、とにかく何をやり何になるのも自由なロールプレイングゲームです。剣を振るのも魔法を覚えるのもプレイヤー次第で、お店の物を勝手に持っていくと泥棒扱いされます。逆にこっそりと持っていくと隠密などのスキルが上がるなど行動するたびにスキルポイントがたまるタイプのため、やりたいことを集中してやっていくと熟練者になっていけます。

戦闘面だけではなく、錬金術などのアイテム制作などの要素もあります。クエストをクリアして手に入れた自宅の庭で薬草を栽培したり、野山で花を摘んだりとしながら小銭を稼いでいくこともできます。スカイリムの美しくも厳しい世界で、あえて生産で生計を立てていくロールプレイをするのも楽しみ方のひとつです。

販売元 Bethesda Softworks
発売日 2016年11月10日
対象年齢 CERO Z(18歳以上のみ対象)
プレイ人数 1人
対応機器 PS4・Switch・Xbox・PC

「The Elder Scrolls V: Skyrim Special Edition」公式ホームページ

ARK: Survival Evolved

恐竜などの古代生物がひしめく島でサバイバルをする3Dアクションアドベンチャーです。様々な面で遊びやすくなったリメイク作品の「Ark: Survival Ascended」も2023年10月26日にPCで配信開始されています。

肉食恐竜が容赦なく襲い掛かってくる中を、何も持たずに海岸に流れ着くところからゲームは始まります。木と石を集めて拠点を作っていくサバイバルですが、巨大な恐竜が容赦なく襲い掛かってきて、藁で出来た拠点はたやすく破壊されてしまいます。

シビアなゲームシステムですが、時間経過の速さ、レベルの上がり方や素材の取れる量など、自由にセッティングすることができるのが特徴です。自分の遊びやすい設定にして、自分の速度で進めることができます。

また、古代生物のほとんどがテイムすることが可能で、鞍をとりつけることで背中に乗ることもできます。はじめは何もない状況から、草食恐竜から空を飛ぶプテラノドンなど、さらには大型肉食恐竜まで頼もしい仲間を集めていくことができるのも魅力です。

販売元 Studio Wildcard
発売日 2015年6月3日
対象年齢 CERO D(17歳以上対象)
プレイ人数 1~複数人
対応機器 PS4・Switch・Xbox・PC・スマートフォン

「ARK: Survival Evolved」公式ホームページ

まとめ

羊

スローライフはゆったりした生活やのんびりした老後という意味で使われますが、ゲームとなると時間に追われてやることも尽きないという少し忙しいものになってしまいます。ただ、それだけ時間を忘れて熱中できるゲームであると言えます。とくに、PS4やPCでプレイする場合は腰を据えてじっくりと遊ぶことになるので、のめり込むのも多くなると思います。人によってゲームプレイのスタイルは違うものですので、自分に合った方法で遊べるのかを考えるのが良いでしょう。
 

ガメモ編集部
ライター

ガメモ編集部

ガメモの編集部が持ち回りで取材して記事書いています。

おすすめの記事

Recommended Articles
  • ゲーム企画の伝え方 〜より良い企画を作成するために抑えるべきポイント〜

    2024.02.13

  • 【完全版】ChatGPTを使いこなすための汎用プロンプト16選

    2024.03.22

  • ChatGPTを使ったゲーム企画書の書き方|すぐに使えるプロンプトと実例

    2024.03.22