【メタバースインタビュー】メタバース×TV番組!TOKYO MX『クラウドダンディ』のチャレンジ(TOKYO MX様)

【メタバースインタビュー】メタバース×TV番組!TOKYO MX『クラウドダンディ』のチャレンジ(TOKYO MX様)

【メタバースインタビュー】メタバース×TV番組!TOKYO MX『クラウドダンディ』のチャレンジ(TOKYO MX様)

TOKYO MX様で放送中の『バラいろダンディ』(月~金 20:30~)のスピンオフ番組として生まれた『クラウドダンディ』という番組があります。「クラウド」をテーマに、行政DX・企業DX・教育DX等を徹底解説する番組で「メタバース空間での公開収録」を行っている同番組の運営に関わるスタッフの皆様に直撃インタビュー!メタバースとテレビ番組の新しい可能性について伺いました。

コンテンツ [表示]

  1. 1TOKYO MX『クラウドダンディ』とは?
  2. 2観覧者とのより近い「双方向性」
  3. 3「メタバース公開収録」の実現の裏側
  4. 4多くの人に収録を届けたい!
  5. 5『クラウドダンディ』放送予定日はこちら!
  6. 6TOKYO MX様で放送中の『バラいろダンディ』も注目!
  7. 7あわせて読みたい、オススメ記事

TOKYO MX『クラウドダンディ』とは?

『バラいろダンディ』がメタバースに登場!

スタジオセットをバーチャルで完全再現し、

「クラウド」をテーマに、

行政DX・企業DX・教育DXの問題点から、

クラウドが実現する明るい未来まで徹底解説!

“メタバース観覧”で、出演者にリアルタイムで声を届けよう!

『クラウドダンディ』公式HP:https://s.mxtv.jp/variety/clouddandy/

『バラいろダンディ』公式HP:https://s.mxtv.jp/barairo/
毎週月曜日~金曜日 20:30~ 好評放送中!

観覧者とのより近い「双方向性」

TOKYO MX様で放送中の『バラいろダンディ』

そのスピンオフ企画として始まった『クラウドダンディ』は、「クラウド」をテーマにして、メタバース空間での公開収録にチャレンジしている企画です。

あわせて読みたい
TOKYO MX『クラウドダンディ』(7/16放映)が面白かったという話のイメージ
TOKYO MX『クラウドダンディ』(7/16放映)が面白かったという話
7月16日(土)に初回の放送を迎える『クラウドダンディ』は、一般向けのメタバース空間での公開収録を行っております。メタバースで収録?!何だその面白そうな企画は!ということで、GAMEMOのライターによる潜入取材を行いました!本日はその様子の一部を紹介いたします!

テレビの中でも数えるほどしか事例がない「メタバース」での公開収録。

今回は、その舞台裏で活躍する制作チームの皆様からお話を伺いました。



ーーー制作や編集でお忙しい中ありがとうございます。本日はよろしくおねがいいたします。

ーーー今回「メタバースでの公開収録」を行った訳ではありますが、通常の公開収録と比較して、メリットは感じましたか?



TOKYO MX(以下「MX」と表記)「そうですね。今までの公開収録と比較しての一番のメリットとしては、観覧者とのリアルタイムな双方向性が実現できたことだと思います。」

MX「今までのテレビ番組でも、番組の視聴者や観覧者とTwitterのハッシュタグ等に寄せられたコメントを取り上げたりして双方向のやり取りにチャレンジしてはいました。」

MX「ですが、今回のメタバース収録はよりリアルタイムにやり取りができたと思います。公開収録に参加された方にはわかっていただけると思いますが、まず、チャットという機能があることで、リアルタイムな声を聴くことができます。」

MX「今回はそれに加えて、視聴者のマイク(場合によってはカメラも)をオンにすることで、リアルタイムな声を即座に聞くことができました。」

こちら、「クラウドダンディ」の公開収録の画面です。

アバターの姿でメタバース空間内を動き回れるだけではなく、いわゆる「チャット」や参加者間の「ダイレクトメッセージ」もあり、リアルの「お茶の間」でみんなで番組を見ながらおしゃべりしているかのような臨場感です。

また「リアクションボタン」もあり、いいねと思ったらその場で「いいね」ボタンを押して意思表明できたり、拍手ボタンを押したら拍手できたり、リアルな観覧ができるようになる仕掛けが盛りだくさんでした。

実際に、番組MCから「観覧中の〇〇さんいかがでしょうか?」と話を振られたら、マイク(場合によってはカメラも)をONにすることで、直接番組にメッセージを届けることができます。

今までTwitterのハッシュタグ等でのお気持ち表明がメインだったテレビ番組との関わり方が、視聴者・観覧者目線でも大きく変わっております。

ーーー私も公開収録に参加して「番組との距離の近さ」は感じました。これは新しいテレビとのコミュニケーションの形になるぞと。

MX「双方向性が出ることを制作側も期待してはいたので、そこは狙い通りと言えば狙い通りです。レスポンスが即座にあり、映像と音声。つまり視覚と聴覚両方でコミュニケーションできたことは、今後の番組制作の一歩目としては良かったのかなと。」

「メタバース公開収録」の実現の裏側

ーーー逆に、制作側でのご苦労はありましたか?

MX「新しい取り組みなので、そこは当然ながらありました。まず、技術チームを二つ組成しなくてはならないところです。今回の公開収録は、スタジオとメタバース空間という二つのセットを運営する必要がありました。バーチャルでセットを組むことに加えて、もう一つ特別なメタバース空間を作ります。なので当然、それぞれのスタジオをサポートする技術チームも二つ必要になります。」

ーーー単純に労力が倍必要になる訳ですね。

MX「そうですね。裏話ですが、今回の収録をするにあたって、出演者が参加されるスタジオの方は、クロマキー(緑色の背景)を入れたり、バーチャルでセットを作成したりで、準備だけで6時間程度かかっています。通常の準備は3時間程度なので、これも倍ですね。」

ーーー裏側ではご苦労があったのですね……

MX「ですが、今後こういった(メタバースとの併用)形式での公開収録が増えれば、例えば『メタバース収録専用スタジオ』みたいなものができたりして、より工数低くこういった収録ができるようになってくるのではないでしょうか。技術的に手軽にテレビとメタバースが接続できるようになれば、使う制作マンも増えていくと思います。」

こちらが、実際の公開収録の様子の1ページです。

今アバターが立っているメタバース空間と、中央の大きなモニターの先にある「バーチャルで作られた収録会場」。

制作・収録の裏側には、この二つの会場をコントロールする技術チームのご苦労がありました。

ーーー今後もメタバースでの公開収録を続けていかれるのでしょうか?

MX「そうですね。私たちも、こういった取り組みを始めたばかりで、ちょっとづつ手探りで作ってきました。ですが、こういった取り組みを続けていくことで知見も溜まっていくので、メタバース空間構築のご支援をいただいているチームも含めて、これからどんどんアップデートしていきます。

MX「長い道のりではありますが、パワフルなチームを作っていきたいですね。」

多くの人に収録を届けたい!

ーーー最後になりますが、メタバース収録にはどういった可能性を感じていらっしゃいますか?

MX「そうですね。やはりご時世的には『人を集めて何かイベントをする』のは大変な時期になっていると思っています。それは公開収録も同じです。」

MX「ですが、このような『メタバース収録』を行えば、それこそ全国各地から多くの人を集めることができますし、今後技術が発展していけば、何億人という人とつながることができます。国立競技場に収容するレベルの人も、同時に接続ができるようになるのではないでしょうか。」

MX「テレビ番組というエンターテイメントを、皆で共有し、すべての人が視聴することができる。そんな未来に向かって取り組んでいきたいと考えています。」

ーーー本日はありがとうございました。

『クラウドダンディ』放送予定日はこちら!

第四回:8 月 27 日(土) 20:00~21:00

★過去放送のアーカイブはこちら★

https://www.youtube.com/playlist?list=PLkZ0Cdjz3Kkijl5tJMRLFfvtZ33iGApKI

TOKYO MX様で放送中の『バラいろダンディ』も注目!

★バラいろダンディはここが凄い!

① 出演者が本当に多様性に満ちている!

② 「問題意識」から始まっている番組なので、出演者も「内部を知っている」人に出演いただいております!

【放送日】
毎週月曜日~金曜日 20:30~21:30

Twtter:@barairoMX

あわせて読みたい、オススメ記事

【インタビュー】ひたすらに優しい、新しい世界。長野の若き天才が描くメタバース 伊藤克 (株式会社雪雲)のイメージ
【インタビュー】ひたすらに優しい、新しい世界。長野の若き天才が描くメタバース 伊藤克 (株式会社雪雲)
「VR酔いしないVR技術」である『VRun System』を作り、メタバースの実現に向けて取り組む会社が長野にある。株式会社雪雲。彼らの持つ革新的な技術は、何を目指し、どんな世界を創るのか。『VRun System』の開発者であり雪雲のCEOである伊藤氏に、お話を伺った。
『REAL』『SOCIAL』『VIRTIAL』全ての”AL”の架け橋に! 株式会社BALが描く未来【メタバースインタビュー】のイメージ
『REAL』『SOCIAL』『VIRTIAL』全ての”AL”の架け橋に! 株式会社BALが描く未来【メタバースインタビュー】
年々注目が集まり、プラットフォーマー、広告業者、技術者など、多くのプレイヤーが参入する ”メタバース”の世界。 今回紹介させていただくのは「エンターテインメントを通して、だれもがワクワクしながら生きる世界」を目指す株式会社BAL様です。 最先端の技術力によるメタバース内での独自性の高いクリエイティブと日本のコンテンツ力を掛け合わせて、世界にインパクトを与えることを目指している会社です。 今回は、そんな株式会社BAL様の代表取締役CEOの岸本様、取締役COO渡井様、CTO中武様の若き御三方に、事業と会社のこれまでとこれから、さらには実現したい未来について、お話を伺いました。
【メタバースインタビュー】「なりたい自分で生きていく」ユーザー数トップクラスを誇る『REALITY World』の挑戦(REALITY 春山様)のイメージ
【メタバースインタビュー】「なりたい自分で生きていく」ユーザー数トップクラスを誇る『REALITY World』の挑戦(REALITY 春山様)
2022年の現在、メタバース事業に可能性を感じて参入した多くの企業が「ユーザー集客」と「定着」に苦戦していると言われております。 多くの資金と工数をかけて生み出されたハイクオリティのメタバース空間であっても、ユーザーの獲得や定着が出来ず、無人のバーチャル空間が広がるのみになってしまった事例も少なからずあります。 REALITY株式会社が提供する『B to B to C』のサービスである『REALITY World』はその課題を解決し、メタバースの可能性を拡げ、新たな未来を創っていく道筋を示しています。今回は法人事業の責任者をされている春山様から、REALITYが描く未来についてお伺いしました。
はがね
ライター

はがね

Web3・メタバース領域を愛しているインタビューライターです。 50社以上の企業様にインタビューし、記事を執筆してきました。 新しい分野の最前線で活躍する方のインタビューを通じて、世の中に魅力的なコンテンツを広めたいがゆえに書いています。 Twitter:@hagane_Web3 アイコンはNFTアート『MIRAI』の22番ちゃんです。

おすすめの記事

Recommended Articles
  • ゲーム企画の伝え方 〜より良い企画を作成するために抑えるべきポイント〜

    2024.02.13

  • 【完全版】ChatGPTを使いこなすための汎用プロンプト16選

    2024.03.22

  • ChatGPTを使ったゲーム企画書の書き方|すぐに使えるプロンプトと実例

    2024.03.22