ゲームアクセシビリティ事例集|具体的な機能例から学び方までを紹介!

ゲームアクセシビリティ事例集|具体的な機能例から学び方までを紹介!

ゲームアクセシビリティ事例集|具体的な機能例から学び方までを紹介!

近年、ゲーム業界においてもアクセシビリティへの対応が進んでいます。
これによって、より多くのプレイヤーがゲームを快適に遊べるようになります。
本記事では、アクセシビリティの基本から、具体的な機能例、どのように学べばよいかを紹介します。

コンテンツ [表示]

  1. 1アクセシビリティとは
  2. 2ゲームにおけるアクセシビリティ
  3. 3アクセシビリティ機能の具体例
  4. 3.1ビジュアル
  5. 3.2音声
  6. 3.3字幕とキャプション
  7. 3.4操作
  8. 3.5ゲームプレイ
  9. 3.6オンラインコミュニケーション
  10. 4アクセシビリティの基本と具体例まとめ|アクセシビリティはすべての人のためにある
  11. 5どのようにアクセシビリティを学ぶか
  12. 5.1Microsoft Learn
  13. 5.2Game accessibility guidelines
  14. 5.3Game Accessibility Conference
  15. 5.4Unity Learn
  16. 5.5Can I Play That?
  17. 6総まとめ
  18. 7リンク集

アクセシビリティとは

アクセシビリティとは、「接近できること」「近づきやすさ」という意味の英単語です。そこから転じて「製品やサービスの利用しやすさ」という意味でも使われます。

高齢者や障がい者などを含めたすべての人が利用しやすいような仕組み作りが、あらゆる分野で行われています。

SDGsの理念に「誰一人取り残さない」とあるように、アクセシビリティ機能の充実は現代社会において重要な課題だといえます。

ゲームにおけるアクセシビリティ

ゲームの分野におけるアクセシビリティの意味は、「遊びやすさ」快適に遊ぶことができるか」と言い換えることができるのではないでしょうか。
特にデジタルゲームにおいては、様々なゲームが、ゲーム内設定にアクセシビリティという枠を用意しています。機能の例としては、ボタン割り当てを変えるなどでしょう。


アメリカでは、CVAA法(Twenty-First Century Communications and Video Accessibility Act)という映像のアクセシビリティに関する法律が2010年に成立し、2019年からゲームも対象に含まれることになりました。アメリカ国内で流通する全ての製品が対象であるため、国外のゲーム作品も対応が求められました。

こうした背景から、ゲーム業界においてもアクセシビリティを重要視する傾向が強まっており、The Game Awards(TGA)においては、「Innovation in Accessibility Award」というアクセシビリティに関する賞が2020年に新設されています。

受賞年 受賞作品
2020 The Last of Us Part II
2021 Forza Horizon 5
2022 ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク
2023 Forza Motorsport
Innovation in Accessibility Award 歴代受賞作品



また、MicrosoftやSony Interactive Entertainmentは、アクセシビリティを重要なものであると捉えています。

例えば実際に、各ゲームがどのアクセシビリティ機能を有しているかをゲームストア上で確認できるようにしたり、カスタマイズ可能なコントローラーを発売するといった取り組みを行っています。

PlayStation Storeのアクセシビリティ機能表示

出典:PS5のPlayStation Storeのアクセシビリティタグが追加
https://blog.ja.playstation.com/2023/04/04/20230404-ps5/

アダプティブコントローラーとそのユーザー

出典:Xbox Adaptive Controller
https://www.xbox.com/ja-JP/accessories/controllers/xbox-adaptive-controller


同様に、ソフトウェアの開発もアクセシビリティを考慮して行われています。

代表的なタイトルとしては『The Last of Us Part II』があります。同作品は、前述のInnovation in Accessibility Awardを2020年に受賞しており、アクセシビリティ面で非常に高い評価を受けています。


このような流れにおいて、アクセシビリティについて学ぶことは重要だといえるでしょう。

本記事では、ゲームのソフトウェアでのアクセシビリティに注目して、どのような機能があるのか、どのように学べばよいのかについて紹介します。

アクセシビリティ機能の具体例

PlayStation Storeでは、アクセシビリティ機能を50種類以上定義し、それらを大きく6つに分けて分類しています。各機能をアクセシビリティタグとして、ゲームにタグ付けしています。これによって、機能を必要とするプレイヤーに情報を提供しています。

その分類とアクセシビリティタグの一部を以下の表にまとめました。

 

分類区分 機能の具体例
ビジュアル ・色による表現の代替
・ハイコントラスト映像
・音声ヒントの代替
音声 ・モノラル音声
・音声読み上げ
・視覚ヒントの代替
字幕とキャプション ・大きな字幕
・判読しやすいキャプション
操作 ・ボタン割り当ての変更
・スティックの感度調整
・スティック操作の反転
ゲームプレイ ・操作方法の確認
・ゲームの一時停止
・難易度調整
オンラインコミュニケーション ・テキストチャットの読み上げ
・ボイスチャットの文字変換
・クイックチャット

 

それでは、各機能が実際のゲームにおいて、どのように実装されているのか見ていきましょう。

*本記事ではアクセシビリティタグの一部を紹介しています。
*必ずしも実装内容とアクセシビリティタグが一致するわけではありません。

ビジュアル

ゲームにおいて非常に重要なゲーム画面上の表示や、カメラの動きといったビジュアルに関する機能が含まれています。また、音声による情報を視覚化したものも含まれます。

色による表現の代替

色覚異常があるプレイヤーは、ゲーム画面に表示される情報を区別することが難しい場合があります。これに対して、『ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク』では、設定でカラーフィルターを適用することで見やすさを向上させています。

該当箇所 3:47~3:54
出典:『ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク』
https://www.playstation.com/ja-jp/games/god-of-war-ragnarok/accessibility/


フィルター機能以外に、特定のカラーパレットを変更するといった対応を行っている例もあります。『Destiny2』では、複数のカラーパレットを用意しています。

一般的なカラーパレットの画像
異なるカラーパレットの画像

出典:『Destiny 2』
   色覚モード設定の刷新と、アクセシビリティ関連の新たな変更
https://www.bungie.net/7/ja/News/article/destiny-2-accessibility-set

 

ハイコントラスト映像

暗いシーンなどで画面上の要素を理解しづらいといった問題に、『STAR WARS ジェダイ:サバイバー』ではハイコントラスト表示機能を実装することで対応しています。

背景の色彩を調節して、味方、敵、アイテム、オブジェクトといった特定の色を際立たせています。また、各カテゴリの色や背景の彩度を調節することもできます。

ハイコントラストモードの画像

出典:『STAR WARS Jedi:Survivor』
   Accessibility Resources STAR WARS Jedi:Survivor
https://www.ea.com/able/resources/star-wars/star-wars-jedi-survivor?isLocalized=true

 

大きな文字、判読しやすいテキスト

低視力や老眼などによって画面上の文字を認識しづらい場合があります。これらに対して、メニューやステータス表示など、画面に表示される文字を大きくする設定で対応しています。

文字サイズの設定画面出典: https://ubistatic-a.akamaihd.net/0071/Assassins_Creed_Valhalla/000059904_engb_Resizing_text.jpg

出典:『アサシンクリード ヴァルハラ』
   『アサシンクリード ヴァルハラ』でゲーム内の文字サイズを変更する
https://www.ubisoft.com/ja-jp/help/assassins-creed-valhalla/gameplay/article/resizing-in-game-text-in-assassins-creed-valhalla/00008032

 

快適なビジュアル

ゲームにおける表現をリッチにしてくれる様々なビジュアルエフェクトやカメラの動き、画面を見づらくしたり、不快感を感じさせたりする場合があります。
そのため、特定のエフェクトを抑える、または非表示にするといった設定を用意して対応しています。

エフェクトの表示設定画面

出典:FINAL FANTASY XIV
   バトルエフェクトの表示をカスタマイズしたい
https://jp.finalfantasyxiv.com/uiguide/faq/faq-other/setting_bteffect.html

 

音声ヒントの代替

聴覚障害がある場合、音声のみの情報提示では必要な情報を伝えられません。

リズムアクションを行う『Hi-Fi RUSH』というゲームでは、リズムを視覚化することで解決を試みています。

リズムの視覚化の設定画面

出典:『HI-FI RUSH』
   『HI-FI RUSH』アクセシビリティガイド
https://bethesda.net/ja/article/2M362uXGOksBFt8r0bF8k1/hi-fi-rush-accessibility-guid

 

音の方向を表示

FPSやスニーキングなど、敵や周辺環境の音がどこから鳴っているのかを知ることが重要なゲームでは、聴覚障害があるプレイヤーは不利になります。

そのため、『The Last of Us Part I』では音の方向を表示する機能を実装しています。

該当箇所 0:32~0:41
出典:『The Last of Us Part I』
https://blog.ja.playstation.com/2022/09/02/20220902-tlou-2/


また、音の方向を表示することをゲームデザインに取り入れた作品もあります。

『Dark Echo』という作品では、視覚化された足音などの反射を頼りに危険を避けるというゲーム性になっています。

出典:『Dark Echo』

 

次のページ

音声

おすすめの記事

Recommended Articles
  • ゲーム企画の伝え方 〜より良い企画を作成するために抑えるべきポイント〜

    2024.02.13

  • 【完全版】ChatGPTを使いこなすための汎用プロンプト16選

    2024.03.22

  • ChatGPTを使ったゲーム企画書の書き方|すぐに使えるプロンプトと実例

    2024.03.22