【Switch/スイッチ】オープンワールドのおすすめゲームソフト19選!新作や無料など

【Switch/スイッチ】オープンワールドのおすすめゲームソフト19選!新作や無料など

【Switch/スイッチ】オープンワールドのおすすめゲームソフト19選!新作や無料など

大量の容量を必要とするため、携帯ゲーム機ではなかなか作られてきませんでしたが技術進歩の結果、携帯機でも手軽にオープンワールドゲームが遊べるようになってきました。この記事では、Nintendo Switchで発売されているオープンワールドゲームを紹介します。

コンテンツ [表示]

  1. 1Switchのオープンワールドゲームとは?
  2. 1.1オープンワールドゲームの定義
  3. 1.2オープンワールドゲームの元祖
  4. 2Switchのオープンワールドゲーム【アクションRPG】
  5. 2.1ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
  6. 2.2ウィッチャー3 ワイルドハント コンプリートエディション
  7. 2.3The Elder Scrolls V: Skyrim
  8. 2.4Dragon's Dogma DARK ARISEN (ドラゴンズドグマ:ダークアリズン)
  9. 2.5The Outer Worlds(アウター・ワールド)
  10. 2.6アサシン クリード リベルコレクション
  11. 2.7アサシン クリード オデッセイ
  12. 2.8Xenoblade Definitive Edition (ゼノブレイド ディフィニティブ・エディション)
  13. 2.9ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島
  14. 2.10レゴシティ アンダーカバー
  15. 3Switchのオープンワールドゲーム【シューティング】
  16. 3.1スターリンク バトル・フォー・アトラス
  17. 3.2Warframe
  18. 4Switchのオープンワールドゲーム【車・レース】
  19. 4.1Burnout™ Paradise Remastered(バーンアウト パラダイス)
  20. 4.2マッドランナー:アメリカン・ワイルド
  21. 5Switchのオープンワールドゲーム【サンドボックスゲーム】
  22. 5.1Minecraft(マインクラフト)
  23. 5.2キューブクリエイターX
  24. 5.3テラリア
  25. 6Switchのオープンワールドゲーム【サバイバル・アドベンチャー】
  26. 6.1PixARK(ピックスアーク)
  27. 6.2L.A.ノワール
  28. 7まとめ
「The Outer Worlds(アウター・ワールド)」Switch販売ページ

アサシン クリード リベルコレクション

2013年発売の「アサシンクリードⅣ ブラックフラッグ」のSwitch移植版です。ナンバリングとしては4ですが6番目の作品になります。アサシンクリードシリーズは軽やかで繊細なパルクールアクションが特徴的なステルスアクションゲームです。現実離れしたカッコよさと、実際に出来るような気になるアクションの楽しさが魅力です。

また、このシリーズは古代史や建築史から忠実に再現した美術やグラフィックが人気で、タイトルによっては観光するだけのゲームモードがあるほどです。今作は海賊が横行した1700年代のカリブ海で大航海時代が舞台となり、黒ひげなど実在の人物なども登場しています。練られた時代考証と、作りこまれたオープンワールドによって当時の街並みや海賊達の生活を追体験できるゲームです。

タイトル アサシン クリード リベルコレクション
開発元/運営元 ユービーアイソフト
価格 6,000円(税別)
容量 11.9GB
配信日 2019年12月6日

「アサシン クリード リベルコレクション」公式ホームページ
「アサシン クリード リベルコレクション」Switch販売ページ

アサシン クリード オデッセイ

ひとつ上の「リベルコレクション」と同じくアサシンクリードシリーズのオープンワールドゲームです。舞台は紀元前430年の古代ギリシアと、今までのシリーズで最も古い時代になります。

これまでのアサシンクリードシリーズでは「過去の出来事を追体験する」という舞台装置のため選択肢などは少なく、サブクエストなどはあるもののストーリーは一本道でした。今作では主人公の性別が選べたり、選択肢によりストーリーの展開が変わるマルチエンディング方式です。主人公の性格なども決まっておらず、プレイヤーの選択によって平和的な解決・戦闘による解決・アサシンらしい暗殺などを選ぶことができ、それらの行動によってエンディングも変わるため、よりアクションRPGらしいゲームとなっています。

正統派アクションRPGらしさがありながらもアサシンクリードらしい軽快なフリーラン・パルクールアクションの魅力を失わずにいる独自の面白さを持ったゲームです。
 

タイトル アサシン クリード オデッセイ クラウドバージョン
開発元/運営元 ユービーアイソフト
価格 2年利用 8,400円(税込)
容量 75.0MB
配信日 2018年10月5日

「アサシン クリード オデッセイ」公式ホームページ
「アサシン クリード オデッセイ クラウドバージョン」Switch販売ページ

Xenoblade Definitive Edition (ゼノブレイド ディフィニティブ・エディション)

2010年にWiiで発売されたソフト「ゼノブレイド」のリマスター版です。グラフィックの質が向上、楽曲がオーケストラに演奏されたものになった他、クリア後のシナリオなどが追加されています。

舞台は「巨大な神様の体の上で暮らしている」という世界観で、その設定どおり神秘的かつ幻想的で美しい景色の中を旅できるオープンワールドです。高低差が激しく、かなり遠くの景色まで見通すことができ、その見える範囲すべてに行くことができます。

戦闘システムはエネミーとの衝突によりバトルに突入する形式ですが、画面の切り替えなどは無くその場の地形でシームレスにバトルに移行するため世界への没入感があります。またシナリオもRPGとして非常に出来が良く、序盤からぐいぐいと物語に引き込まれる面白さです。

 

タイトル Xenoblade Definitive Edition (ゼノブレイド ディフィニティブ・エディション)
開発元/運営元 任天堂
価格 5,980円+税
容量 13.7GB
配信日 2020年5月29日

「Xenoblade Definitive Edition (ゼノブレイド ディフィニティブ・エディション)」公式ホームページ
「Xenoblade Definitive Edition (ゼノブレイド ディフィニティブ・エディション)」Switch販売ページ

ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島

RPGゲームの総本山ともいえるドラクエが新たに送りだした「ブロックメイクRPG」である「ドラゴンクエストビルダーズ」シリーズの2作目です。前作との直接的なつながりは薄く、ストーリー的にはファミコンのソフト「ドラゴンクエストⅡ 悪霊の神々」の続編といった形で、ラスボスの破壊神シドーなどが物語に深くかかわってきます。登場するモンスターなどもスライムなどいつもの面々でドラクエらしさも失われずにおり、往年のファンにはたまらない作品です。

サンドボックス系の収集や建築などの要素とアクションRPGを組み合わせ、タワーディフェンスの要素なども取り込まれたゲームです。素材を集めて家を作り、村を発展させ村人を呼び込み、作った武器を持たせて一緒に戦うことができます。前作からビルド要素がパワーアップしており、自由に地形を変えて自分だけの自由自在に島を作ることができます。

ストーリー的にはクリアがありますが、その後の明確な終わりなどはなく、時間を忘れて島の手入れに没頭してしまいます。また、協力プレイができ、自慢の島に友人などを招待して一緒に遊ぶこともできます。
 

タイトル ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島
開発元/運営元 スクウェア・エニックス
価格 4,980円+税
容量 1.8GB
配信日 2018年12月20日

「ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島」公式ホームページ
「ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島」Switch販売ページ

レゴシティ アンダーカバー

「レゴシティ アンダーカバー」は2013年にWiiで発売されたソフトの移植版です。レゴブロックという子供向けかと思われる題材ですが、ストーリーはどちらかというと大人向けで、すべてがレゴブロックでつくられた世界「レゴシティ」の警察官となり、脱獄した凶悪犯を追う物語です。アンダーカバーは潜入捜査という意味で、変装することで泥棒などになりきり、時には犯罪などを行いつつ目的を遂行します。Grand Theft Autoなどのクライムアクションのオープンワールドを意識しつつ、レゴの要素で流血などのR指定を抑えているといった印象です。

建物、車、船や橋、列車や宇宙線まですべてがレゴブロックでできたレゴシティは、オープンワールドとしての完成度が高く、子供のころ作ったレゴの町にそのまま入り込めたかのような感動があります。また、あくまでレゴなので建物などのブロックを破壊し、別の形に作り直すことができます。このシステムを利用して仕掛けなどを解除しながら進むことができるのも特徴です。

タイトル レゴシティ アンダーカバー
開発元/運営元 TT Games/ワーナー
価格 【ダウンロード版】5,200円+税
【パッケージ版】5,700円+税
容量 7.0GB
配信日 2017年6月29日

「レゴシティ アンダーカバー」公式ホームページ
「レゴシティ アンダーカバー」Switch販売ページ

Switchのオープンワールドゲーム【シューティング】

射撃をする人

シューティングゲーム(STG)は、「ボタンを押して銃弾などを発射し、敵に当てて倒す」要素のあるゲームの総称です。シューティングゲームの中でも様々な分類がありますが、オープンワールドはそのなかでも3Dアクションシューティングゲームとの相性がよいです。

3Dの広大なマップでバトルをする際に、ガンシュ―ティングによる遠距離攻撃手段がアクションの比重のうちで高いものを選びました。

スターリンク バトル・フォー・アトラス

オープンワールドでは珍しい戦闘機シューティングゲームです。現実のフィギュアとの連動機能を持っているのが特徴で、コントローラーに戦闘機のフィギュアを取り付けることができ、フィギュアを組み替えることでそれがゲームにも反映されます。ゲームと連動して実際に動かして遊べるフィギュアという、フィギュア好きとしては夢のような体験ができます。

注意点として、このゲームには様々な戦闘機が登場し、それらを組み替えて遊ぶことができますが、その機体やパーツを手に入れるには実際のフィギュアを買うか、DLCで買うかをしないとゲームデータに反映されず、ゲーム内でも使えないことです。

このスタンダートエディションにはフィギュアが付属していませんが、ゲーム内データだけとして4つの機体・12種の武器・6名のパイロット、加えてSwitch版のみの特典でさらに1つの機体と1名のパイロットが使えるようになるセットです。フィギュアを一個ずつ買ってそろえなくともゲームとしては問題なく遊べるようになっており、フィギュアそのものに興味がないのであれば内容的にはむしろお得なセットです。

前述のSwitch版の特典ですが、任天堂のスターフォックスシリーズとのコラボをしており、主人公のフォックスとその機体アーウィンが使えます。シナリオもグラフィックもかなり力の入ったコラボコンテンツとなっており、スターフォックスのファンならプレイしてみて損はないでしょう。

タイトル スターリンク バトル・フォー・アトラス - スタンダードエディション
開発元/運営元 ユービーアイソフト
価格 7,800円+税
容量 11.7GB
配信日 2019年4月25日

「スターリンク バトル・フォー・アトラス」公式ホームページ
「スターリンク バトル・フォー・アトラス - スタンダードエディション」Switch販売ページ

次のページ

Switchのオープンワールドゲーム【車・レース】

おすすめの記事

Recommended Articles
  • ゲーム企画の伝え方 〜より良い企画を作成するために抑えるべきポイント〜

    2024.02.13

  • 【完全版】ChatGPTを使いこなすための汎用プロンプト16選

    2024.03.22

  • ChatGPTを使ったゲーム企画書の書き方|すぐに使えるプロンプトと実例

    2024.03.22