【Switch/スイッチ】レースゲームおすすめ27選!定番シリーズからオープンワールドまで

Switchで遊べる レースゲームはたくさん用意されています。 その数は当然のように100本以上。今回はSwitchで遊べるレースゲームの中から27本厳選してきました。また、レースゲームを更に楽しめるアイテムもありますので、 是非見ていってください。
コンテンツ [表示]
- 1Switchで遊べる王道レースゲーム
- 1.1マリオカート8デラックス
- 1.2カーズ3勝利への道
- 1.3クラッシュ・バンディクー レーシング ブッとびニトロ!
- 1.4ニコロデオン カート レーサーズ 2:グランプリ
- 1.5MotoGP™20
- 1.6ギア・クラブ アンリミテッド2
- 1.7RISE: Race The Future
- 1.8ドリフトレジェンド
- 1.9チームソニックレーシング
- 1.10キセノンレーサー
- 1.11Need for Speed™ Hot Pursuit Remastered
- 1.12バーン!スーパートラック
- 1.13FIA ヨーロピアン・トラックレーシング・チャンピオンシップ
- 1.14Horizon Chase Turbo
- 1.15SPEEDWAY RACING
- 2Switchのオープンワールドで遊べるレースゲーム
- 2.1Burnout™ Paradise Remastered
- 2.2スーパー・ストリート:Racer
- 2.3マッドランナー:アメリカン・ワイルド
- 2.4トライアルズ ライジング - ゴールドエディション
- 3Switchで遊べる車以外のレースゲーム
- 3.1グラビティライダーZERO
- 3.2Descenders
- 3.3ドローンファイト
- 3.4Mindball Play
- 3.5幻走スカイドリフト
- 3.6ニッポンマラソン
- 4Switchで遊べる新感覚!リアルレースゲーム
- 4.1NintendoLaboToy-Con03:DriveKit
- 4.2マリオカート ライブ ホームサーキット
- 5Switchのレースゲームに使えるコントローラー
- 5.1Joy-Conハンドル
- 5.2マリオカートレーシングホイールforNintendoSwitch
- 5.3マリオカートレーシングホイールDXforNintendoSwitch
- 6まとめ
Switchで遊べる王道レースゲーム
Switchで遊べるゲームのジャンルは多岐にわたります。もちろんレースゲームも例外ではありません。Switchで遊べる王道レー ス ゲームを紹介します。
マリオカート8デラックス
誰もが知るマリオシリーズの最新レースゲーム。
いつでもどこでも遊べるSwitchゲー ムならではの特徴で、友達と集まって通信対戦、インターネットに繋いで知らない人と通信対戦で楽しめます。
Nintendo Laboにも対応しており、Toy-Conを使ったハンドル操作・ペダル操作でよりリアルなレースゲームをプレイすることも可能です。
発売元
任天堂
発売日
2017年4月28日
対象年齢
全年齢対象
プレイ人数
1~12人
マリオカート8 デラックス
参考価格: 5,673円
カーズ3勝利への道
カーズの世界でカーズおなじみの車(キャラクター)を使ったハイスピードカーレースゲームです。
ディズニー/ピクサーの最新作である「カーズ/クロスロード」をベースにしたストーリーになっており、映画内のとあるレース終了後の話を描いたサブストーリーがメインになっています。
シングルプレイはもちろんのこと、最大4人までのオンラインマルチ対戦を楽しめます。
発売元
ワーナー
発売日
2017年7月20日
対象年齢
全年齢対象
プレイ人数
1~4人
クラッシュ・バンディクー レーシング ブッとびニトロ!
クラッシュバンディクーレーシングシリーズの最新作が、さらに遊びやすくなってSwitchに登場。レースゲームならではの楽しみ方であるオンライン対戦にはもちろん対応しています。
用意されたキャラクターやカート・ステッカーを用いて自由自在にカスタマイズして、自分だけのオリジナルカートを作成、トップを狙っていきましょう。
発売元
セガ
発売日
2019年8月1日
対象年齢
全年齢対象
プレイ人数
1~8人
クラッシュ・バンディクーレーシング ブッとびニトロ!
参考価格: 4,980円
ニコロデオン カート レーサーズ 2:グランプリ
旧作よりもさらに多くなった キャラクターやカート。その数、実に100種類以上。組み合わせはまるで無限大で、 スライムいっぱいのトラックを走り抜けトップを目指します。
Switchのゲームは基本的に遊ぶ人数分のSwitch本体とゲームソフトが必要ですが、「ニコロデオンカートレーサーズ2」はSwitch本体1台で最大4人と一緒に遊ぶことが可能です。
発売元
Ripples
発売日
2020年11月19日
対象年齢
全年齢対象
プレイ人数
1~8人
MotoGP™20
硬派なレーシングゲームといえば何か?と聞かれたときに挙げられるゲームの一つ、MotoGPシリーズ。
実際に存在する40人以上のレジェンドライダーを扱い、限り無くリアルに近くなったサーキットを走り抜けます。
かなり本格的なレーシングゲームであるため、レーサーだけではなくパーソナルマネージャー・チーフエンジニア・データアナリストなどのキャラクターも用いてチームを構成し、優勝を目指しましょう。
発売元
オーイズミ・アミュージオ
発売日
2020年8月27日
対象年齢
全年齢対象
プレイ人数
1~8人
ギア・クラブ アンリミテッド2
砂漠やアルプス、地中海沿岸など現実じゃありえない場所もコースになってしまう行動レースゲーム。
トータル走行距離3000km超えの本作品は、走行距離を聞いたらどれくらいコースのボリュームがあるか分かるでしょう。
国立公園のど真ん中などゲームでないと走れない場所も爽快に走り抜けられるギア・クラブは、疾走感を求めている方にうってつけの一作です。
発売元
3goo
発売日
2018年12月13日
対象年齢
全年齢対象
プレイ人数
1~8人
ギア・クラブ アンリミテッド 2
参考価格: 4,736円
RISE: Race The Future
90年代の アーケードゲーム触発して開発されたレーシングゲームが「RISE: Race The Future」です。
当時のアーケードレースゲームでよく見られたブーストシステムや未来的な車などが特徴的な一作となっています。
グラフィックが良いSwitchゲームでありながら60FPS対応であるため、画面の動きが滑らかであることも特徴です。
発売元
VD-DEV
発売日
2019年11月14日
対象年齢
全年齢対象
プレイ人数
1~2人
ドリフトレジェンド
Web3・メタバース領域への転職なら『Web3 Jobs』
