【Switch/スイッチ】おすすめレースゲーム30選!定番シリーズからオープンワールドまで

Nintendo Switchにはレースゲームが100本以上あります。今回の記事では、Switchで遊べるレースゲームの中からおすすめのタイトルを30本を厳選しました。また、レースゲームを更に楽しめる専用コントローラーもご紹介します。
※本ページはプロモーションが含まれています
コンテンツ [表示]
- 1Switchのレースゲーム
- 2Switchで遊べる|人気キャラクターによるレースゲーム
- 2.1マリオカート8デラックス
- 2.2チームソニックレーシング
- 2.3カーズ3 勝利への道
- 2.4クラッシュ・バンディクー レーシング ブッとびニトロ!
- 2.5ニコロデオン カート レーサーズ 2:グランプリ
- 2.6チョコボGP
- 2.7ディズニー スピードストーム-- Disney Speedstorm
- 2.8幻走スカイドリフト
- 3Switchで遊べる|カーレース・バイクレースゲーム
- 3.1MotoGP™20
- 3.2ギア・クラブ アンリミテッド2
- 3.3RISE: Race The Future
- 3.4ドリフトレジェンド
- 3.5キセノン レーサー
- 3.6FIA ヨーロピアン・トラックレーシング・チャンピオンシップ
- 3.7Horizon Chase Turbo
- 3.8アスファルト9:Legends
- 3.9マンティス・バーン・レーシング
- 3.10V-Rally 4
- 4Switchで遊べる|オープンワールドのレースゲーム
- 4.1Burnout™ Paradise Remastered
- 4.2Need for Speed™ Hot Pursuit Remastered
- 4.3スーパー・ストリート:Racer
- 4.4マッドランナー:アメリカン・ワイルド
- 5Switchで遊べる|車・バイク以外のレースゲーム
- 5.1F-ZERO 99
- 5.2トライアルズ ライジング - ゴールドエディション
- 5.3Descenders
- 5.4Mindball Play
- 5.5ニッポンマラソン
- 5.6激走!便座レース -Toilet Shooting Star-
- 6Switchで遊べる|新感覚のARを使ったレースゲーム
- 6.1NintendoLaboToy-Con03:DriveKit
- 6.2マリオカート ライブ ホームサーキット
- 7Switchのレースゲームに使える専用コントローラー
- 7.1Joy-Conハンドル
- 7.2マリオカートレーシングホイールforNintendoSwitch
- 7.3マリオカートレーシングホイールDX forNintendoSwitch
- 8まとめ
Switchのレースゲーム
Nintendo Switch(以下、Switch)では、遊べるゲームのジャンルは多岐にわたります。もちろんレースゲームも例外ではありません。
レースゲーム・レーシングゲームとは、その名の通りレースをして1位を目指すゲームです。リアルなモータースポーツを追求したもの、架空の町中を走るもの、人気キャラクターをカートに乗せたものなど様々な種類があります。
乗り物一つとっても、専用のカートから一般的な車・スポーツカー、車以外にもバイクや自転車、飛行機によるレースなども存在します。
この記事では、Switchで遊べるおすすめのレースゲームをそれぞれご紹介していきます。
Switchで遊べる|人気キャラクターによるレースゲーム
レースゲームをシステムを使ったキャラクターゲームとして、スピンオフ作品として作られることが多くあります。キャラクター本人の強さなどに縛られることが少なく、かつ能力値による個性などが出しやすいなどさまざまな理由がありますが、自分の好きなキャラクターで遊べるというのがなによりも嬉しいジャンルです。
キャラクターゲームとしてのおすすめレーシングゲームを8作品をご紹介します。
マリオカート8デラックス
誰もが知るマリオシリーズのレースゲーム「マリオカート」シリーズのSwitchでのローンチタイトルです。
いつでもどこでも遊べるSwitchゲー ムならではの特徴で、友達と集まって対戦、インターネットに繋いで知らない人との通信対戦も楽しめます。
Nintendo Laboにも対応しており、Toy-Conを使ったハンドル操作・ペダル操作でよりリアルなレースゲームをプレイすることも可能です。
発売元
任天堂
発売日
2017年4月28日
対象年齢
全年齢対象
プレイ人数
1~12人
チームソニックレーシング
疾走感が世界中で人気のSEGA「ソニック」シリーズのレーシングゲームです。車に乗っても変わらない疾走感とスピーディーさを楽しめます。
これまでのソニックシリーズで登場したキャラクターが、車に乗ってライバルとのレースに挑んでいきます。
3人1組でのチームレースを行う仕様になっており、チームワークや仲間との連携が勝利の鍵を握ります。
発売元
セガ
発売日
2019年5月21日
対象年齢
全年齢対象
プレイ人数
1~12人
カーズ3 勝利への道
車に顔がついたアニメーション映画「カーズ」の世界で、おなじみの車(キャラクター)達を使ったハイスピードカーレースゲームです。
ディズニー/ピクサーの「カーズ/クロスロード」をベースにしたストーリーになっており、映画内のレース終了後の話を描いたサブストーリーがメインとなっています。
シングルプレイはもちろんのこと、最大4人までのオンラインマルチ対戦を楽しめます。
発売元
ワーナー
発売日
2017年7月20日
対象年齢
全年齢対象
プレイ人数
1~4人
クラッシュ・バンディクー レーシング ブッとびニトロ!
ジャンプアクションが楽しいゲームシリーズ「クラッシュバンディクー」のレーシングゲームが、遊びやすくなってSwitchに登場しました。オンライン対戦にはも対応しています。
用意されたキャラクターやカート・ステッカーを用いて自由自在にカスタマイズして、自分だけのオリジナルカートを作成、トップを狙っていきましょう。
発売元
セガ
発売日
2019年8月1日
対象年齢
全年齢対象
プレイ人数
1~8人
ニコロデオン カート レーサーズ 2:グランプリ
アメリカの児童向けチャンネル「ニコロデオン」のミュータントタートルズやスポンジボブといったキャラクター達によるレースゲームです。30以上のキャラクターとカートを組み合わせ、スライムいっぱいのトラックを走り抜けトップを目指します。
Switchのゲームは基本的に遊ぶ人数分のSwitch本体とゲームソフトが必要ですが、「ニコロデオンカートレーサーズ2」はSwitch本体1台で最大4人でのマルチプレイが可能です。
発売元
Ripples
発売日
2020年11月19日
対象年齢
全年齢対象
プレイ人数
1~8人
チョコボGP
「ファイナルファンタジー」シリーズのマスコット的キャラクターであるチョコボや、モーグリ・ベヒーモス・ギルガメッシュなど様々な歴代シリーズのキャラクター達によるレースゲームです。
コース上のアイテムを使用して魔法が使用可能で、同じアイテムを重ねて取得することにより効果がアップするのが特徴です。また、にダッシュなどのアビリティを選んで使用することができます。
マルチプレイはオフラインでは2人、通信プレイでは8人まで一緒に遊ぶことができます。
発売元 | スクウェア・エニックス |
発売日 | 2023年6月1日 |
対象年齢 | 全年齢対象 |
プレイ人数 | 1~8人 |
ディズニー スピードストーム-- Disney Speedstorm
ディズニー・ピクサーの世界観・キャラクターによるレーシングゲームです。ディズニーランドのアトラクションのようなそれぞれの作品をモチーフにしたコースで速さを競い合います。
マシンのカスタマイズや、キャラクターごとの特殊なスキルを活用しながらレースを勝ち進めましょう。
販売は、ダウンロード専用のゲームとなっています。
発売元 | ゲームロフト |
発売日 | 2023年4月18日 |
対象年齢 | 3歳以上対象 |
プレイ人数 | 1~8人 |